

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
方法は2つ
1つ目
C.UWSというファイルを作成
キーボードの情報を取得するメソッド(GETKEYSTATEメソッド)をループで回し続け、押されたキーによってマクロを呼び出すようにすれば良い。
2つ目
Windowsの機能でショートカットファイルはキーボードで起動できるように登録ができる。
a.uws、b.uwsファイルのショートカットを作成し、右クリック>プロパティ からショートカットキーを登録
但し「Ctrl+Alt+任意のキー」または「Ctrl+Shift+任意のキー」という形でしか登録できないのと、ショーットカットファイルはデスクトップに置かなければならない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Excel(エクセル) マクロでコピーすると数式が表示される 1 2022/09/09 20:21
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/11 11:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/04 10:48
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロボタンをクリックしたら、セルに OK と表示される 3 2023/08/18 07:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- Visual Basic(VBA) VBA 登録ボタンを省略してエンターキーで作業 4 2022/07/09 22:29
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
エクセルで、ハイパーリンクを...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
excelのマクロ実行でブロックさ...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
エクセルマクロが海外PCで開けない
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
作ったマクロが増えてきて、ど...
-
EXCELページ閲覧時のカウントア...
-
サクラエディタのマクロ設定を...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
Word 2016のマクロを Word 2021...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
エクセル2013vbaで、見えない名...
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
excelのマクロ実行でブロックさ...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
マクロでマクロを削除する
おすすめ情報