重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

酔った彼氏が「ずっと離さない、離さんでええ?」とか普段言わないことを言ってきたのですが、これは真面目に捉えない方がいいですか?その時のノリですか?付き合って4ヶ月、お互い大学生です。

A 回答 (5件)

捉えるべきではありません。


本音であっても、酔った勢いでの発言を真に受けるもんではないですよ。
素面の時に、再度直接言ってもらいましょう。
    • good
    • 0

酔っていないときに「あれってどういう意味?」と確認するのがいいと思います。


「本気です」と言わせるのです。
たとえそれが酔いに任せて出た言葉であったとしても、言った事実さえ彼の記憶にあれば、「冗談」とは言いにくいように思いますし、「冗談」の様な事は言えない雰囲気で聞くといいだろうと思います。
つまり、あなたが「酔っていての言葉ではあったけれど、言ってくれてうれしかった」という雰囲気を漂わせるということです。
言葉には出さずに、雰囲気だけです。
「本気だよ」のような言葉さえ言わせてしまえば、彼はあなたのコントロール下にある人になるでしょう。
    • good
    • 0

投稿者様。

。表題の件ですが。。

『酔った彼氏が「ずっと離さない、離さんでええ?」とか普段言わないことを言ってきたのですが、これは真面目』

真面目に捉えて下さい。。ここは信じる事が得策です。正式にお付き合いを申し込まれた時は

酒の席で無い事が条件です。。。それまで相談者様は、、軽はずみな特に間違え等々侵さぬよう

気を引き締め、、吉報をお待ちくださいね。。。♡オメット♪ヽ(・ω・ヽ)(ノ・ω・)ノ オメット♪
    • good
    • 0

半分本気です!


貴女と彼との付き合い状況がわからないのでハッキリと言えないですが
都合の悪い事は「酔ってたからわからない」で通します。
素面で言って貰いましょう。言えない場合は本気ではないです。
    • good
    • 0

覚えてないと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!