dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご存知の方おられたら教えてください。

むかし、ポンキッキーズが朝8時から放送していたころ、8時8分に「8時8時8時8時8時8時8分」という
アイキャッチがありました。

このセリフのアクセントなんですが、

「はちじーはちじーはちじーはちじーはちじーはっぷん」(じー にアクセント)
か、
「はっちじはっちじはっちじはっちじはっちじはっぷん」(ち にアクセント)

 なのか、どちらでしょう??

 収録されているビデオを探したのですが、ポンキッキーズはコーナー毎にまとまったビデオしか出ていないようで、見つかりません・・・

なんか、ズバリわかる資料などありませんかね?

A 回答 (3件)

僕もよく聞いてたクチです。

当時は小学生だったのも、今は昔・・。

で、アクセントはみなさんの言うとおり「じー」ですが、質問文にある「はちじー」でも「はっちじ」でもなく、「はっちじー」が一番近かったように思います。(もちろんアクセントは「じー」で)
ま、余計だったかもしれないですが。

ちなみに放送が7時半からに変わった後、おんなじリズムで開始時に
「しっちじー、しっちじー、しっちじーさんじゅっぷん!」て言ってた時期もありましたね。
「8時8分」と両方やってた時期はあんまり長くなかった気がしますが。
たしか、明らかに画面切り替えられない状況でも8時8分になると画面隅に小ウインドウがでてきて小さな音にしてまで敢行していた記憶があります。

今思えば生放送だったんですねーあの頃は。(最近は見ないのでわからんです)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます! 実は妻と長年もめているんです。「はっちじー」ですね、確かに。
どこかに画像か音声でも残ってないですかねえ・・・

お礼日時:2004/08/13 17:03

じー にアクセントです。

特に資料はありませんが何十回も聞いているので間違いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! 実は妻と長年もめているんです。

お礼日時:2004/08/13 17:02

懐かしい!掛け合いみたいに言ってたヤツですね。


スチャダラのボウズが出てた頃ですっけ?
それ聞いたら未だに『遅刻だ!』って感じに・・軽いトラウマ?!

8時の『じー』にアクセント、に1票!
細かい事 知らせられなくてゴメンね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! 実は妻と長年もめているんです。

お礼日時:2004/08/13 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!