
あなたは昭和生まれ?それとも平成生まれですか?
おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …
A 回答 (28件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
昭和ですよ、いじめられている末期老齢者ですよ、今力いれているのは「運転免許返納運動」の逆更生提案、と言うと変ですが、一極集中のもたらす弊害は誰でも承知しているし、返納という手法の逆行性も殆どの過疎地に住む国民の認識として一致だろう、と思われるのです。
そこで一番の被害者である過疎地の住人は立ち上がらねば、と思い機会あるごとに声を上げている次第なのです。
集中の対極にある超過疎化、これ又皆が承知していて、おとなしい国民なればこそ暴動も起きず、沢山の予算と要員を抱え、豊かな暮しを謳歌(議員が・・)しているのも周知の事なのです。そこで末期老齢者としては、自動運転自動車(やっと本来の自動車か)開発の世界的注力に着目し、初代のものとして先ず軽トラ程度の限界設定、スピード・移動範囲・積載面積・危険検知、といったものの既に開発出来ている部分を先行利用、といった活用法を老齢者の投資も見込んでビジネス化する。
といった考え方を推進し、コストの分担は様々な手立てを編み出す、勿論利用者も分担する、アクセルを踏みすぎて転落、の様な事故を全て認知症が原因とせず、高速道路逆走等はコストに反映させる事無く明日にでも取り入れは可能、といった漸進的自動システムを直ぐ稼動させる。
その推進に関しては、コストアップを75歳以上の運転継続者から、例えば1/3負担とし、国と地方自治体とメーカーに残りを等分に負担させる、といった方法で即実行に移す。
免許返納といった部分的対応ではない柔軟性、それは先進国として誇れるものでありたい、世界にはその利用国がかなりあるのではないか、最終的には世界が全て完全自動の車を移動手段とすれば、事故は無くなる燃料消費は節約出来る、と環境問題にもプラスとなる事が予想出来る。
政治家の立ち上がりを待つより、「増える一方の高齢者」が動くのが現実的で人間的ではないか、というのが「末期老齢者」の思いである、賛同の向きは是非この小さな運動に参加される事をお願いしたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
好きなユーザーさんは居ますか?!
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
財布が落ちていたら拾って交番...
-
皆さんはバチって本当にあると...
-
女性の皆さんにお聞きします。 ...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
穏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
感謝を伝える言葉で、「ありが...
-
電車で痴漢行為を目撃したら、...
-
人以外に変身するなら何になり...
-
夏に「これを敢えて食べる」と...
-
最近、感謝したことはどんなこ...
-
お気に入りの綺麗な夕日が見え...
-
休日に職場から急な呼び出し・・・...
-
絶対に付き合いたくない異性の...
-
男性の一人称「ぼく」と「おれ...
-
テーマパークの年間パスポート...
-
私は教えてgooを略して「おしぐ...
-
自分史上最高の笑顔を覚えてい...
-
人の温かさを感じるのはどんな...
-
自分で書いた文字は好きですか...
-
出前で寿司をとるとしたら、あ...
-
ノーメイクで近所のコンビニと...
-
運営が毎日質問する件 どう思う?
-
床に落としてしまった薬は処分...
-
「No ○○ No Life」←あなたが共...
-
「いいかげんにおし」どういう...
おすすめ情報