dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーロッパかアメリカに1週間くらい旅行に行きたいと思っているんですが、できるだけ旅費を抑えたいです!
皆さんどれくらいかかりましたか?

A 回答 (3件)

国にもよります。


季節にもよります。
「出来るだけ安く」と一口に言ってもホテルに何を求めるか、ゆずれないラインは何処かにもよります。
飛行機もそうです。安ければどんな会社でもいいのかどうかといったとこです。

大手だけでなく中小の旅行会社でも航空券とホテルがパックになったパッケージ商品があります。これでアメリカなら西海岸、ヨーロッパならパリ、ロンドン、ローマといった超メジャーな1都市滞在とし、ホテルも選択肢の中で最も安い物にあうればかなりお安く行けます。
以下のようなサイトで具体的に行きたいと思われている時期を指定して検索されてみると具体的な金額を実感できます。

http://www.tour.ne.jp/

航空券とホテルを別々に手配される場合、航空券は以下のようなサイトをチェックされるとよいです。

http://www.skyscanner.jp/

ホテルはエクスペディア、hotels.com、booking.comといった世界的大手のホテル予約サイトをチェックされるとよいです。ドミトリーを扱っている場合もあります。
ユースホステルを希望される場合は日本ユースホステル協会のサイトから世界の主要ユースホステルの料金確認と予約が出来ます。

http://www.jyh.or.jp/

個人的には1月のポルトガル6泊8日で15万円ちょっととか、6月のバルト3国8泊10日で18万円ちょっととかが安いなぁという感じでした。いずれも2名での旅行の1人分でホテルは4星。現地交通費や食費、各種入場料などを含めた総額です。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にURLありがとうございます!
そちらのサイトでも自分にあった旅行の形を探してみたいと思います!
とても参考になりました!ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2017/01/17 20:53

安く上げる条件はいくつかあります。


1.オフシーズンに行く
2.安宿に泊まる(治安状況に注意して場所は選んでください)
3.食費を削る(レストランは案外高いです)
4.成田/羽田から直行便があるような場所に行く(航空会社の競争がある場所に行く)

1週間ということは、現地5泊になる可能性大ですね。
いつどこへ行くか、現地費用をどのくらいかけるかでかなり変わります。
単に航空券代+宿代なら15万円~だと思います。最低料金のオフシーズンで安宿利用。
この金額に食費や買い物代、移動費などの現地費用が加わるイメージです。
ただニューヨークは最近宿代が高値安定なので、もう少しかかるかもしれません。

特に欧州は普通のレストランに入ると結構かかりますよ。
食費削りたければテイクアウトやスーパーマーケットをご活用を。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/
ニューヨーク宿代高値安定なんですね!知らなかったので参考になります!
レストランはやっぱりお高いんですね(^^;
向こうでの過ごし方など計画して行きたいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/17 20:56

飛行機代は時期に大きく依存しますが、その他の諸経費はご自身で調整できます。


僕は1ヶ月の独り旅で¥300,000くらいでした。このうち飛行機代がおよそ¥100,000で毎日ホステル暮らし、ヨーロッパもぐるーっと回れたので大満足です。
飛行機代を¥100,000として貧乏旅行でいいなら、一週間で大体¥150,000あればいけると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
飛行機代抑えてホテル代抑えて、貧乏旅行頑張ります(^^)/
参考になりました!

お礼日時:2017/01/17 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!