重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これは何ですか?
リュックについていました。

画像が汚くてごめんなさい。

「これは何ですか? リュックについていまし」の質問画像

A 回答 (4件)

登山の道具やベルトなどを通す穴で、ピッケルホルダーと呼ばれることもあります。


登山向きでないリュックにもアクセントにつけられていますけれど、実用的ではありません。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1226892477002. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。疑問が解けてよかったです。

お礼日時:2017/02/02 19:46

ピッケルホルダーと言います。


登山のときに使う道具をリュックにくくりつけるのに使ったものが、デザインとして残っている状態です。
https://matome.naver.jp/odai/2138815157189172501
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ためになるご意見ありがとうございます。デザインだったのですね。

お礼日時:2017/02/02 19:40

ここにベルトを通して、リュックの垂れ下がりを防ぐものと思われます。


適応するベルトは有りませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。探してみようと思います。

お礼日時:2017/02/02 19:40

通称豚鼻、正式名はピッケルホルダーと言い、登山用具のピッケルを止めるための穴です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに豚の鼻に似ているようです。

お礼日時:2017/02/02 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!