
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1.「トレモロ」は単一の高さの音を連続して小刻みに演奏する技法、もしくは2つの音(3度とかオクターブとか)を連続して小刻みに演奏する技法。
後者は「バッテリー」とも呼ばれる。「トリル」は隣り合った音を交互に反復する演奏法。
2.「トリル」です。「波線」の間中トリルを続けるという「ビジュアル」な記譜方法。
3.「トリル」の上の音を「フラット付き(半音下げて)」で弾く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 楽器・演奏 初めまして。 ホールニューワールドの楽譜です。 この 「おおぞら」の音符を教えて頂きたいです。 音痴 1 2023/05/25 16:58
- オーケストラ・合唱 【大至急】楽譜の質問ですが、音符に斜めの三本線?が付いてるのですがどういう意味なんですか?名前も分か 3 2022/06/15 23:07
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 楽器・演奏 ピアノを始めたんですが初心者です 質問です ピアノを演奏してる時は楽譜を見てるんですか?楽譜を暗記し 5 2022/12/04 14:09
- 作詞・作曲 ピアノソロ楽譜の読み方を教えてください 3 2022/06/06 07:15
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- クラシック バイオリンの姿勢と楽譜の位置について質問です 異なるバイオリン教室に通ったのですが 片方はネックの延 1 2023/02/13 13:13
- 邦楽 ギターのコードの意味と MuseScoreでの書き方は? 2 2023/04/28 22:24
- 楽器・演奏 楽譜のドイツ語読みは全楽器共通ではなかったの? 15 2022/05/07 13:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな動画編集ソフトでこんな...
-
コード進行について どうなんで...
-
このアルペジオみたいなやつは...
-
好きな賛美歌を教えてくださいm...
-
なぜ、賛美歌って童謡のような(...
-
小田和正さんの「たしかなこと...
-
あーぱつあぱつって曲なんですか?
-
譜面を書かずに、アプリで作曲...
-
コード進行についてです。ピア...
-
これは誰の曲かわかりますか?
-
自分で作詞した曲に 作曲とかし...
-
シラブルの記譜法について
-
ミュージシャンやコンポーザー...
-
辛い人やしんどい人を応援、支...
-
音楽にド素人の私に、次の動画...
-
作詞してみました。 1番だけで...
-
作曲の仕事について。 音楽の知...
-
こういう曲ってなんていうジャ...
-
ゆずの「雨のち晴レルヤ」のよ...
-
コード進行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽譜の1番上の線にかかってる斜...
-
動画
-
オーケストラの音合わせ
-
少ない音階で演奏できる曲
-
リッチー・ホウティン「Orange...
-
映像音声の特定の音のみをカッ...
-
Amazon musicとApple music ど...
-
「ド」。Hzを上げて行くと、...
-
調(長調、短調)について
-
タイトルが分からない洋楽について
-
長調、短調の外国での言い方
-
音音音音音音音音音音音音音音...
-
勉強する時に聞く音楽おすすめ...
-
「音」を覚える!?
-
音ゲーはなぜ音に遅延があると...
-
Tik Tokの動画を保存できても音...
-
Windows8.1 ムービーメーカーの...
-
日常の全ての音が「ドレミ」に...
-
鍵盤楽器の、譜面について質問...
-
このCMミュージックのキー(調)...
おすすめ情報