
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは
Originは発売前のソフトや追加マップなどを先行プレイ出来たり、
旧作品を無料で遊べる(Originの料金のみで)様になるだけで
加入の必要は無いです。
ただ加入するとソフト料金が1割引になるので、加入してからソフトを買った方がお得です。
特にOriginの10倍以上の料金のゲームを買うなら有料でも1ヵ月だけ加入した方がお得です。
余談ですが、
PC版はオンライン人数がPS4などのゲーム機と比べて少ないのと一部チートユーザーが居るのでオンライン重視でマウス操作にこだわり無ければゲーム機版の方がオススメです。
参考になれば
丁寧なご回答ありがとうございます。
やっぱりゲーム機のほうがユーザー数は多いんですね。
友達の家でやってみたのですがやっぱり自分にはやりづらかったです....
PS4も持っていないのでPC版を買ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトアカウントに関して 2 2022/04/12 10:30
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士登録証を待っています。先月の27日に必要な物が一式届き、即日で登録料を支払って必要な書類を 2 2023/04/16 06:52
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- クレジットカード クレジットカードの利用可能額について 2 2022/04/08 23:13
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
- メルカリ メルカリでd払いした商品で、送料が別だった! 1 2022/10/27 02:35
- その他(ギャンブル) ベラジョンカジノについてです。 先日ベラジョンカジノを登録して 初回ボーナス30ドル貰いました。 ボ 2 2022/08/20 09:56
- その他(IT・Webサービス) 3年以上、使ってない有料サービスにお金を払ってました 5 2023/07/03 12:15
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- ノートパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 3 2022/10/16 18:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Discordでオンラインを隠す意味...
-
PayPayでdmmのあっち系にオンラ...
-
AVAでの補給放置マクロ
-
Skyでフレンドのオンライン状況...
-
ps4のGTA5でオンライン加入して...
-
彼氏に言われるのですが、イン...
-
オンライン断酒会とは
-
PS3モンスターハンターでのオフ...
-
iTunesでCDを取り込んだのですが
-
エルデンリングってゲームあり...
-
アイポッドの充電器は電気量販...
-
「アイビスペイントX」って、絵...
-
GTA ONLINE を始める際に、プロ...
-
Switch テラリアで画面分割がで...
-
MSN メッセンジャー
-
同一アカウントの2台のPS3のト...
-
新型コロナウイルスのパンデミ...
-
最近、Matonのアコギを買いまし...
-
PS3ゲーム
-
GTA5というゲームについて質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayでdmmのあっち系にオンラ...
-
Discordでオンラインを隠す意味...
-
彼氏に言われるのですが、イン...
-
エルデンリングってゲームあり...
-
discordのオンラインからオフラ...
-
あつ森って村の改造やチートと...
-
Instagramについてです。 相手...
-
Skyでフレンドのオンライン状況...
-
プレステプラス未加入でデッド...
-
荒野行動はプレイせずにログイ...
-
サンダーバードのダウンロード...
-
ドラクエ10オンラインを今から...
-
Office2007でPDF保存時の「オン...
-
インスタで、好きな人とDMして...
-
PC版モンスターハンターワール...
-
TOSHIBA dynabook R732の電池交換
-
outlookについて
-
PS3モンスターハンターでのオフ...
-
CoD BO4 ブラックオプス4はプレ...
-
スプラトゥーン3について。 オ...
おすすめ情報
OriginAccess?のアカウントを7日間
無料ということで作ったんですが、これって7日間過ぎたら料金発生するんですか?
また解約する方法を教えてください