
怒られると泣いてしまいます。
自分が悪いってわかってますし、相手が正しいこともわかります。
けど、怒られてる時になんて言えばいいかわかりません。謝りたい気持ちはいっぱいです。
どのタイミングで謝ればいいかわかりません。
そしてなんで泣いているかもわかりません。怒られてる途中に泣くのは、人の話を聞いてないように思われるのでやめたいと思っています。
あと、怒られたあとはほぼ100%死にたいと思ってしまいます。
こんな人間要らないなって思います。もう怒られたくないなって思います。改善しなきゃとか、いろいろ考えるんですが
結局いつも死にたくなります。
どうしたらいいんでしょうか。
勝手に涙が出るのはなんでですか?
死にたくなるのはなんでですか?
わたしは病気ですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
少し心がマイナスの方向に走ってるんだと思います。
じっくり話を聞いてもらえるところでぶっちゃけましょう。
保険証とお金があれば、親の許可はいりません。
あなたの辛い時の良きパートナーになりますよ♡
No.5
- 回答日時:
なんで泣いているのかわからない、というのは困りものですね。
文を見るからに、あなたはいっぱいいっぱいなのではないでしょうか。
頑張りすぎて、心が悲鳴を上げているのではないでしょうか。
なので、辛ければ一時的に休むのがいいと思います。
それと、怒る側も正しいとは限りません。 もしかしたら相手の伝え方の問題かもしれませんし、そんなに気にすることないですよ。
正しい事、正論は凶器にもなりうるのです。
悪いことをしたら謝るのは、子供の頃から教わってきたことですが、
間違ったことをしたら謝ったあと反省して、次にこんなことにならないようにどうしたらいいのかを、冷静に考えましょう。
先輩や上司にやり方を聞くのもいいです。
謝ることに重点を置かず、2度と起きないようにどうするべきかに注目して、ひとつひとつ克服していきましょう。
No.4
- 回答日時:
死にたいと思う前に、怒られないようにするにはどうしたらいいか。
なぜ怒られてるのか、注意されたことは2度と同じミスはしないようにする。その為にはどうしたらいいかを まずは考えるべきでしょ。謝るタイミングは相手が色々怒って注意し終わってからにしましょう。それに、相手が注意してくれたり怒ってくれる間は幸せですよ?怒るってことはあなたの事を考えてくれているから。【ストレス発散で怒っている人もいますけど、そーゆー人はたいてい、怒る時も理不尽な怒り方をします】これ、あなたのことが どーでも良くてあなたが困っていようか何してよぅか関係ないって思ったら怒らないし注意もしない。その代わりあなたがどんな状況になっても助けてもくれません。なので怒られているうちはまだいいんですよ。No.2
- 回答日時:
私も興奮すると涙が出てしまうので、子供の頃は「泣けばいいと思ってる」なんて言われましたが、そういうつもりは無いんですよね。
涙が出るのはともかく、本気で死にたくなるならちょっと心配です。
一度 病院に行かれてみてはいかがでしょうか?
私は過去に精神科にかかって うつ状態と言われ薬を飲んでいたことがありますが、幸い、薬がよく合ったのでとても楽になりましたよ。
私は、最大の親不孝は親より先に死ぬこと、と言われているので、死にたいとは思いませんでしたが。
精神科というと敷居が高いように思いますが、アンケートみたいなものに答えたり、先生とお話をしたりするだけで、特に構えるような事はありませんでした。
その時はうつ状態だったので、「私なんて周りに迷惑しかかけてなくてうえーん」という感じで先生の前で泣いてしまいましたが(これも別に泣きたい訳ではないのですが)、先生は慣れたもので、普通に話を進めて下さいましたし、看護師さんもまた慣れたもので、先生とお話が終わったあと個室に案内してくれて、「落ち着いたら出てきてくださいねー」という感じでした。
今は通院も服薬もなく、普通に仕事もしています。
でも、やっぱり怒られたら涙は出てしまうかも。
最近は泣くほど怒られる機会がないのでわからないですがね。
No.1
- 回答日時:
怒ってる人は、怒ってる途中で謝っても聞いてませんよ。
なので、終わってから謝りましょう。
悪いと思ってなかったり、納得がいかないのに謝る必要はありませんからね。
私の場合は、怒鳴られてる間、無心になります。
感情を外に出します。
無です。
怒ってる人は、相手が聞いてようが聞いてまいが怒ってますから、返事さえしていれば良いのです。
途中で意見や謝罪やらしようもんなら、火に油を注ぐ結果になる可能性が高いです。
無心になるのも大事ですが、私は相手をバカにもしてます。
人を見下すと、怒鳴ってる相手が滑稽に見えますよ。
死にたくなるのも、涙が出るのも、自分に自信が無いからかなぁ…
怒られて恐いからってのは違う気がします。
悩んで、ここに相談に来るんだから、生きようとしてるんですし、ボチボチやっていきましょうよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
「昏迷」、「亜昏迷」状態とは?
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
夫が女性ものの下着を履いて会...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
統合失調症の恋人との別れ方に...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報