
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#1・4gagamboです。
何度も言葉足らずですみません。
できるかできないのか→できます。
ですが、余白や罫線等の違和感の解消を考えると、
ほかのかたがおっしゃっているように、
印刷の設定は、
「B4印刷が可能なドライブが入っているパソコン」で行ったほうがいいです。
質問者様が「B5用紙2枚ぶん」ですでに作っておられることを前提に方法を申し上げます。
まず、そのファイルを会社パソコンで開き、印刷設定でB4を選択します。
そして[表示]を[改ページプレビュー]にして、
1ページ目と2ページ目の間にある青い線を2ページ目の終わりまでひっぱり、すべて1ページにおさまるようにします。
そうすれば、B4用紙1枚になります。
質問者様のおっしゃっていることがもし、
「ページの集約」であるなら、
それはプリンタごとの設定内(プロパティ)で出来ます。
例)
[P1][P2] → [P1P2]
もっとスマートな方法がありそうですが、
お教え出来ず、申し訳ありません。

No.5
- 回答日時:
他の方も書いていらっしゃるように、B5で作成してB4に拡大して印刷することは可能です。
任意の範囲を1ページに印刷することも可能です。ただし、Excelの場合、拡大・縮小印刷をすると罫線が太くなったり細くなったりしてしまいますので、あまりお勧めはできません。それよりは、ご自宅のパソコンにB4対応プリンタをインストールする方法がお勧めです。会社のプリンタのドライバはインストールできないとのことですので、他のB4対応プリンタのドライバを何かインストールすれば、ExcelやWordで用紙サイズB4を選択できるようになります。
私の場合、Canon BJ-220JC2のドライバをインストールしてあります。この機種のドライバはWindowsに標準で用意されていますので、スタートメニューの「設定」→「プリンタの設定」(XPなら「プリンタとFAX」)→「プリンタのインストール」でインストールできます。
ExcelにしてもWordにしても、インストールされているプリンタの対応用紙サイズはチェックしているようですが、実際にそのプリンタが接続されているかどうかまではチェックしていないようですので、こういうことができる訳です。
ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
#1gagamboです。
発想の転換をしましょう。
A4を作る、B5を作るという感覚は、
Excelには杞憂です。
たとえばA4で20枚ぶん作った表を、
B5用紙1枚にすることも容易に出来ます。
つまり、作った段階でB5でもB4でもどっちでもいいのです。
お好きなだけ、表を作りましょう。
そして、改ページプレビューでページを切りたいところに改ページ線を入れるなり、
印刷範囲設定で、B4に入れたい範囲を決めましょう。
もしくは、
質問者さんのパソコンで、お好きなように作ったExcelデータを会社に持ってゆき、
会社のプリンタが入っているパソコンで開き、
そこでB4にしたあと、横1ページ×縦1ページで印刷するという設定にしましょう。
そうすれば、きちんとB4に拡大なり縮小なりされて出てきます。
最初にも書きましたが、作成段階でB5で作ったという感覚は、Excelではあまりしないということです。
ご参考にして頂ければ、さいわいです。
この回答への補足
「B5を2枚で作ってB4に刷るやり方はできますか?」
と聞いているのです。
それができるかできないか。
できるならそのやり方を教えていただきたいのです。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
B5用に作った文書をB4で印刷したいということですよね。
会社のプリンタドライバに拡大縮小機能がついていればできそうですよ。
原稿サイズ=B5
用紙サイズ=B4
みたいな設定をプリンタドライバ内でできると思います。
僕は用紙節約のために、縮小(A4の原稿をA4に2ページ分印刷)はいつも使ってるので。
拡大はやったことないので自信なしにしておきます。
頑張ってくださいヽ(^。^)ノ
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
こんにちは。いま質問者さんのパソコンには、
会社のプリンタのドライブは入っていないのでしょうか。
印刷するときに、複数のプリンタが選択できるなら、
その会社のプリンタを選択すれば、
B4が刷れると思います。
また、そのExcelデータだけを会社に持っていき、
会社のパソコンで印刷するなら、
会社のプリンタドライバが入っていると思いますので、
問題なく変更できると思います。
ページ設定は、いつでも変更できるものですよ。
要は、B4が刷れるプリンタを選択すればいいでしょう。
自信なしでおねがいします。ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンターPX-1600Fについて質問です 2 2022/06/24 19:24
- プリンタ・スキャナー パソコンで繋げる白黒印刷プリンター機に関しましての御質問です。<m(__)m> 5 2022/06/07 09:41
- プリンタ・スキャナー プリンターで「ブラザー工業の製品」で、名刺サイズの一枚の用紙「55mm×91mm」を印刷できる製品は 5 2022/06/15 18:32
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでの印刷について 3 2022/06/30 11:49
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
葉書サイズで作った文章をA4...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
印刷時のデフォルトの設定を変...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
DOCU WORKS 2アップ印刷の方法
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
A4一枚にA6サイズを4枚分印刷す...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
Wordでチラシや名刺を作るとき...
-
ワード一つに二つの印刷データ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
画像を印刷したい
-
A4で作成したパワーポイント...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
印刷設定がはがきサイズになっ...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
PPT→PDF変換時 縦になってしまう
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
おすすめ情報