No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正直『鉄砲玉』くらいじゃないかな?
イマドキ建設現場でも何の証明も無しでは働けません。
だって貴方が現場内で盗みを働くかも知れないでしょ?
もしそうなったら雇った会社も大変なことになるんですよ。
最低限必要なものは確保しておかないと。。
あと身なりは綺麗に保った方が良いですよ。
不潔な方はそれだけで印象が絶対に良くありません。
No.9
- 回答日時:
ここに書き込めると言うことは、ネットで検索も可能では?
あと、マイナンバーもないのですか?
もしスマホなどを所持しているのなら、毎月の返済は?
履歴書が「ない」というのもおかしいですよね。
怪しすぎます。
No.8
- 回答日時:
健康に問題がないなら、他の方々が回答されている様な日雇いの仕事があります。
あと、ホスト以外のノルマの少ない水商売(ウエイターやソムリエ見習いなど)ですね。履歴書不要で面談だけで採用の店もあります。
何か武道をやられていたり、体力があるなら警備員や宅配の助手は如何ですか?
免許は在職中に会社が援助してくれる所もあります。
寮のある会社もあるので、とりあえず住民票やマイナンバーカードは取得出来ます。
家族に知られたくないなら、正当的な理由であれば役所は秘密を守ってくれますよ。
あと、心身のいずれかでも不健康なら、生活保護を申請してください。
都道府県によって窓口の名称が違うかもしれませんが、生活保護関係の窓口はどこかと受付に聞けば教えて貰えます。
窓口ではケースワーカーと呼ばれる担当が話を聞いてくれますが、暴力行為や酒気帯びだけはご法度です。
そこで相談はストップしますし、印象も悪くなりますので。
No.6
- 回答日時:
建設業ではその日の力仕事のために人夫(日雇い労働者)を集めています。
大阪なら西成・釜ヶ崎・あいりん地区が有名で、その日の朝にそこに行けば募集に来ます。最近では福島の原発地域で作業員を募集していると思いますが。ここは日当がいいいはずです。
No.5
- 回答日時:
家の前を毎日、4,5人くらい?空き缶(アルミ缶)を大量につめこんだ袋を何個も、自転車や台車などで運んでいる人をみかけます。
ああいうのは、何の証明もいらずに小銭が稼げるのでは?
ただし、やはり収穫場所でテリトリがあると思えるし、ノウハウも必要みたいで、新参者には、なかなか最初は厳しい気がします。
たまに、装備が不十分な方を見るので「この人、空き缶拾いの新人かな?」と思ったりしています。
あとは、力仕事の日雇いでしょうか?
しかし、バブル崩壊以前に比べると、日給は下がっているといいます。
どこかお店や会社で働くなら、履歴書無しはあるとしても、やはり、身分証は必要ではないでしょうか?
昔は、地方の旅館、パチンコ屋などで住み込みなら、身分証無しで、「訳あり」の人でも雇うところはあったと思うけど、現在はどうなんでしょう??
No.3
- 回答日時:
パソコンやスマホがあるのなら、個人的に教授を受ける人を探した方がよいのではありませんか?
とにかくハローワークで、相談といいたいところですが、登録が必要。
世間でも、身分証明や電話番号なしでは、雇ってもらうのは不可能に近い。
TVなどで見掛けるのは、くずを集めて売る・特技を活かして小遣いを稼ぐ催しを行う。
ボランティアに参加して(人の善意にすがって)食べることだけは応援してもらう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給になってから初めての求人サイトで応募して週2の短時間パート希望の面接日程まで行き着きまし 3 2022/04/18 15:17
- 労働相談 正社員として働きつつ、先日から副業で個人経営の居酒屋でアルバイトを始めました。 ですが、このアルバイ 2 2023/08/21 19:36
- その他(お金・保険・資産運用) 失業保険 2 2023/06/21 04:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴を書く際に、嘘をついたことありますか? 例えば、ダブルワークがダメな会社に応募する際に、 4 2023/01/31 16:21
- アルバイト・パート 【至急】バイトを辞めようか悩んでいます 6 2023/07/05 10:20
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- アルバイト・パート 【至急】アルバイトの志望動機の添削をお願いします。 3 2023/04/30 17:56
- 求人情報・採用情報 アルバイトの応募 1 2023/04/30 02:55
- 予備校・塾・家庭教師 家庭教師 退職 1 2023/04/26 10:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 10文字連続で書き損じなく文字を書くことが出来ません。履歴書で就活を挫折しています。 8 2023/06/21 09:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報