
[PS3 などの、 スリープ機能のないゲーム機の電源を入れっぱなしにするかどうか] について教えてください。
PS3 は電源を入れてからゲーム開始までに 2~3分の時間がかかります。 そのため、 一度ゲームを中断して、 ほかの作業をした後、 もう一度 電源を入れ直すと、 また 2~3分 待たなければいけません。 面倒なので、 私は電源を入れっぱなしにしています。 寝る前にだけ、 電源を切っています (電源ボタンを押して、 赤ランプ状態にしています)。 ただし、 この方法だと、 70W の電力が消費され続けている状況のため、 1時間あたり 1円の電気代が掛かります。 もちろん、 それ以外にも、 発熱、 騒音、 ゲーム機本体の消耗、 なども あります。
そこで、 私は [他の人は、 毎回 電源を切っているのかどうか] について気になりました。 そのため質問させていただきます。 PS3 に限らず、 Xbox 360、 Wii, など、 スリープ機能のないゲーム機全般に対する質問です。
ちなみに、 私は少し前まではゲーム機を終了するたびに毎回 電源を切っていました。 しかし、 会社員になり、 責任のある立場になってしまうと、 空き時間が少なくなり、 ゲームで遊ぶ時間も限られてしまいます。 そのため、 細切れの 30分程度の時間で遊ぶことが多くなってしまったため、 必然的に電源を入れっぱなしにするようになりました。 親に養ってもらっていた大学生時代が懐かしいです。
なお、 同じ質問を Yahoo!知恵袋でも投稿したものの、 ひとりしか返答がなかったため、 こちらにも質問を投稿させていただきます。
以上です。 気軽に返信してください。 よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは
わたしは切っていました、最近はPS4メインなのでスリープ主体ですが、
友達では質問者さまと同じ理由でいつもつけている人がいます。
一応PS3の内蔵HDDをSSDと交換する事で、ゲーム開始までの時間を半分くらいには出来ます、結局はお金が掛かるので本末転倒かもしれません。
ゲーム中のロード時間も速くなりますので、それ目的でわたしは交換していました。
参考になれば
ありがとうございます。 電源を入れっぱなしだと 70W 消費するため、 1時間あたり、 せいかくには 0.7円の電気代です。 高い費用を出して SSD を交換することは 本末転倒ですね。 そもそも、 SSD を購入するくらいなら、 PS4 を購入するでしょう。
No.2
- 回答日時:
電源は切ってますね。
私も30分とか細切れにあそんだりしますけど、そこまで短縮しようと思ったことはなかったですね。

No.1
- 回答日時:
僕も似たような感じで細切れで遊ぶくらいです。
最後に買ったゲームはMGS5ですが、長いミッションだとヘタすりゃ途中までしか…。
脱線してしまいましたが、結論を書けば「毎回切ります」
やる時は例えばスイッチを入れてから着替えやコーヒーの準備などを行い、ロスを減らしています。
PS2の頃はつけっぱでしたが読み込みエラーが出る→分解してレーザーを強める、とかやってましたが流石にPS3からはちょっと怖くなりやめました。
ありがとうございます。
> MGS5ですが、長いミッションだとヘタすりゃ途中までしか…。
これは つらいですね。 PS4 や PC バージョンだとスリープできるので、 そちらで遊びたいところですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター ミニ扇風機をタイマーで切/入、繰り返したいけれど 5 2023/06/19 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
スマホゲームのメモリが重い!
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報