重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ある編集部のものです。
社内の業務効率化のために試行錯誤をしておりますが、皆様のお知恵をお借りしたく投稿致します。

毎月雑誌を発行するにあたり、社内カメラマンによる撮影が発生しております。
現在は、約15名ほどいる営業マンがお客様先から内勤スタッフに「電話」をして、「○月○日の●時~●時の1時間撮影空いていますか?」という確認作業が発生しております。
これが全ての営業マン×クライアント様の数あり、「今はどの時間帯が空いていますか?」という問い合わせも含めると結構な作業時間数になってしまいます。

その都度内勤スタッフも時間を取られるため、このスケジュール管理がクラウドやアプリにて全員でいつでも登録・編集・閲覧・同期などが出来ないかと考えております。

必要な条件としては
◆カメラマン4名の管理が出来る
◆タイトル(撮影場所)、日時(30分単位)の登録・編集が行える。
◆それを30人で共有できる、できるだけシンプルなシステム。あまりデジタル関係に強くない人が多いため、作業工程が多いと継続した利用が難しい。今の電話確認並のシンプルさをクラウドサービス展開したい。
→例)全員同じアプリをインストールしてグループを作る
例)スマホのホーム画面にお気に入りを登録→WEBサービスにログインしてから共有作業ができる
◆可能であれば無料。無料のWEBサービスやアプリで代用できれば助かります。有料の場合でも有用なものがあれば是非検討したいので、教えて頂けると幸いです。

イメージとして画像を添付しました。
これがほしい!というわけではなく、本当にこんなイメージ程度なので、全然違うものでも構いません。
上記にある必要な情報のイメージとして添付させて頂きます。

言葉だけではうまく伝えられない部分もあるかと思いますので、何かご不明な点ありましたらご指摘下さい。
それでは皆様何卒ご教授のほど宜しくお願い申し上げます。

「社内カメラマンのスケジュール管理を営業ス」の質問画像

A 回答 (4件)

どんな端末にも対応していて、無料で使えるとすれば、Googleカレンダーぐらいしか無いと思います。



会社で企業クラウドを導入するなら、色んなソリューションが有りますし、その様な機能は普通で、もっと突っ込んだ管理も可能ですし、カスタマイズも可能です。
最も、コストが掛かるのでアレですけどね。
    • good
    • 0

Googleカレンダーを使えばいいやん

    • good
    • 0

一番簡単にグループ管理できるのがOneDriveですね。


Excelで同じファイルデータを編集閲覧出来るので常に最新のスケジュール管理できます。
アカウント設定すればインターネット接続出来る環境ならどこでも同じデーターを見れますよ
Excelならみんなが使えるし、詳細なデーターもシートに登録できるし便利でしょう。
Excelなら期限が近づいたら色を変えて認識しやすく出来ます。
私は家でも会社でも同じデーターを編集してます。1TBも容量が使用可能なので写真データ
確認も可能でしょう。確認後に消去か移動すればいいし。
どうですか?
    • good
    • 0

グーグルカレンダーをデータベースにして、


お好きなカレンダーアプリを使えば、
何の問題もなくできると思うんですけど。
それじゃダメなのかな。

http://www.appsupport.jp/calendar/user-sharing/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!