
拡張機能を複数入れてあります。
全て有効にしてありますが、一個も働きません。
なぜなのでしょうか。
拡張機能タブを見ると、拡張機能の画像が皆、ジグソーパズルのピースの画像になってしまっています。
アドレスバーの右には、通常、拡張機能アイコンが並ぶと思いますが、各アイコンの画像もやはり、ジグソーパズルのピースの画像になってしまっています。
肝心なのは、実際に拡張機能が働いているかどうかということになると思いますが、全て有効にしてはあるのですが、一個も働いていません。
拡張機能のアイコンや画像が、ジグソーパズルのピースの画像に変わった現象は今回初めて遭遇しました。
拡張機能のアイコンや画像が、ちゃんと元の正しいそれぞれの拡張機能用の画像に変わり、その機能もきちんと果たすように回復させる方法はありませんか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/18 19:56
- Chrome(クローム) パソコン おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/19 00:37
- Chrome(クローム) おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 2 2022/05/18 03:57
- Chrome(クローム) クロームの右上のダウンロードアイコンを非表示にしたい 1 2023/03/22 18:49
- Chrome(クローム) GoogleChromeに入れる拡張機能で、動画サイト広告をしっかり排除できる拡張機能。 2 2023/04/09 15:56
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- セキュリティソフト Rapportのソフト 3 2023/07/20 22:22
- iPhone(アイフォーン) AndroidとiPhoneの比較についてです。なんか自分の使っているAndroidは、古いハイエン 3 2022/07/12 00:00
- Chrome(クローム) パソコンの Chrome でZOOMという拡張機能を使っています 2 2022/06/25 06:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
お薦めメールソフトは?
-
FirefoxとIE
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
google chrome のウェブストア...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
chromeでサイトの埋め込み画像...
-
GoogleChromeの拡張機能で...
-
拡張機能を複数入れてあり、全...
-
Superpower ChatGPTをいれたの...
-
MicroSoftEdgeでマイナポータル...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
firefoxのブックマークのタグに...
-
グーグルクロームのブックマー...
-
Ironに拡張機能がインストール...
-
お気にいりの設定
-
メール内の添付URLが開けな...
-
グーグルクロームで何かを検索...
-
Chromeの一番下に表示されるリ...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Googleを使っていると勝手に168...
-
「Super Simple Highlighter」...
-
IE11で特定のサイトだけ拡大率...
-
Superpower ChatGPTをいれたの...
-
エッジで、広告ブロックを行い...
-
パソコン おすすめのGoogle Chr...
-
Chromium の拡張機能にLINEって...
-
habit browserみたいなカスタマ...
-
MicroSoftEdgeでマイナポータル...
-
ブラウザ「edge」の機能、「web...
-
Firefoxの画面右下の黒い部分を...
-
PCのGoogleChromeブラウザで、...
-
FirefoxからATOK2006の電子辞典...
-
CustomBlocker拡張子はOperaブ...
-
スマホはauのアンドロイドです...
-
Googleの拡張機能「Keepa」のトラ...
-
chromeウェブストアは、GoogleP...
おすすめ情報