

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
カスタム可能」で2番目のデザインです。
CSS編集可能の中で2番目ですね??
デザインによってCSSのセレクタ名が違うので以下の通りにして下さい。
/* メインエリア背景 */
.skin-bgMain {
background-color: #ffffff;
}
を探して修正。
/* メインエリア背景 */
.skin-bgMain {
background-color: #ffffff; border:solid 1px #ff0000; ←←修正箇所
}
#ff0000が境界の色です。この例は赤。
青:#0000ff
緑:#00ff00
「ウェブセーフカラー」で検索すると多彩が色が解ります。

No.5
- 回答日時:
CSS編集可能デザインで記事枠が表示されるデザインは1つしか無いのですが、本当にCSS編集可能デザインですか?
「カスタム可能」デザインでCSS編集可能なものは全部で5個有りました。
その中で記事枠が表示されるものは、CSS編集可能の中で4番目のデザインただ1個だけです。
色々教えていただき、有難う御座います。
現在使用中のデザインは、
「カテゴリから探す」の「カスタム可能」で
2番目のデザインです。
なので、たしかに4番目にしか記事枠が表示されていないのですが
下記のHPを見ると、2番目のデザインで
記事枠が表示されていたので、「出来るのかな?」
と思い、質問させていただきました。
http://ameblo.jp/masami-saitou/entry-12171563777 …
このHPが特殊なことをされているのでしょうか。
素人では難しそうであれば諦めようと思いますが
なんとかできれば嬉しいです。
ほんと、何度もすみません。

No.2
- 回答日時:
>>もし、追記して改善できるのであれば
CSSなので場所は何処でも構いませんが、まとまりとしては次の下あたりです。
/* skinArticle 記事エリア */
内容は以下です。
skinArticle{
padding:16px 0;
border:1px solid #ff0000; /*←枠線の線種と色:この例は赤*/
background:#ffffff; /* ←記事の背景色:この例は白 */
}
もう一回、適用し直して探せば良いとも思いますが・・・。

No.1
- 回答日時:
CSS編集用デザインを選択して適用していますか?
そう無いと出来ません。
適用していなかったら、先ずは以下の手順で適用して下さい。
1.デザインの変更→下の方にある「他のカテゴリからブログデザインを探す」
の中の「カテゴリから探す」の最後の「カスタム可能」をクリック
2.デザイン一覧が出るので、その中から、CSS編集用デザインと書かれたものを選択して適用する。
数が4種類しか無いので、この中で記事エリアに枠線があるものを選んで適用し、実際に記事表示して見て決めます。
適用が完了したら以下でカスタマイズします。
デザインの変更をクリックすると、今適用されているデザインのサムネイルが左上に表示され、右にある「CSSの編集」文字をクリックする。
CSS編集画面が出てくるので、以下を探す
.skinArticle{
この中に border:1px solid #ff0000; の様な記述があるので、
#ff0000の部分を変更する(この例では赤色)
RGBを16進数で指定する。
幾つにしたら良いか解らなかったら、補足して下さい。
回答いただき、有難う御座います。
CSS編集用を選択はしています。
そのうえで、skinArticleが無いのであれば
知らないうちに消してしまったのかも。
もし、追記して改善できるのであれば
どの場所にskinArticleをいれればいいか
教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS ワードプレスで太字が反映されません PC(MacBook)の画面上には、太字は反映されるのに、スマホ 3 2022/12/18 18:56
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- ノートパソコン Chromebookの文字フォント(デバイスの入力文字など)が直せないです 1 2022/06/21 14:56
- 法学 解りやすく言えばいうことなのでしょうか? 2 2022/08/05 07:24
- メディア・マスコミ 新聞テレビ番組表 3 2023/06/16 13:24
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
- 法学 代表取締役 住所変更 1 2022/04/30 05:59
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- Visual Basic(VBA) ダブルクリックでセルの色を変える 1 2022/12/24 15:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーサーブログに 動画をアップ...
-
新しいことを始めるには50代後...
-
ホームページのページ内にブロ...
-
アメブロに関して
-
アメーバブログの画像
-
サポート終了のサイト風ブログ...
-
芸能人のブログへのコメントに...
-
みなさんアメブロで一投稿何い...
-
アメブロ等のブログや記事のリ...
-
アメブロにコメントしたのです...
-
Amebaのブログを閉鎖しますが、...
-
ブログのコメント欄って書く人...
-
ブログのいいねって消している...
-
アメブロっていいねとか最短で...
-
アメーバブログ 画面下が表示さ...
-
5chの物理に関連する質問
-
週1更新の5年位続けている 日記...
-
アメブロの問い合わせがこない
-
趣味で始めた自分のブログの読...
-
質問に写真をのせたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメブロカスタマイズ 記事枠の...
-
ライブドアブログの個別記事の...
-
ワードプレスのデザインについ...
-
<HTML>ライブドアブログでト...
-
反発してくる管理人
-
ブログをホームページのような...
-
Becky!のRSSリーダーでHTMLを受...
-
ライブドアブログのカレンダー...
-
ライブドアブログの「最新記事...
-
ムーバブルタイプでHPを作ると...
-
ライブドアブログのテンプレデ...
-
アメブロ 新デザインのCSS編集...
-
ライブドア ブログ カスタマ...
-
ブログの上のバーについて
-
【はてなブログ】サイドバーの...
-
MovebleTypeの個別記事ページの...
-
エキサイトブログ 自分のIDを...
-
ライブドアのブログが突然。。
-
ブログのCSS編集について教...
-
amebaブログで教室のHPを作るには
おすすめ情報