
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リストが表示されたら矢印キーで一覧の中から選択できるので、うろ覚えな人には便利な機能です。
また、細かいオプションの説明まで表示してくれる便利機能ですので、自分は有効利用しています。
(インデックス関数の一つ目のパラメータって何だっけ…という時も悩まなくて済みます)
さて、リスト表示をさせない方法ですが、
「数式オートコンプリート」を使わない設定にすればよいはずです。
オプション
↓
数式
↓
「数式オートコンプリート」のチェックマークを外す。
↓
OKボタンをクリック
これで表示されなくなります。
》 矢印キーで一覧の中から選択できる…
「矢印キーで一覧の中から選択」して Enterしたら #NAME? が出ます。
「選択」してマウスをダブクリすることで「選択できる」ことを今、知りました。
》 リスト表示をさせない方法ですが、…
お蔭様で、余計なお世話も取れて、月が晴れた気分です。(^_^)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
これ?
私はリストが出ても気にせず関数を直接入力しちゃうから煩わしく思うこともないですが、関数名がうろ覚えとかなら便利なんじゃないですか?
》 …気にせず関数を直接入力しちゃう…
私もそうせざるを得ません。
でも、例えば「=ln」と入力する場合は直ぐに消えちゃうけど、「=lognormdist」などは11文字打ってもまだ残ってる!
》 関数名がうろ覚えとかなら便利なんじゃないですか?
だったら、IME辞書の学習の逆で、使用頻度の少ないものから表示して欲しいものです。
コメント、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの行が隠れている
-
エクセルで隠れている行を表示...
-
foobar2000でオムニバス等のCD...
-
Outlookでフラグの位置を変更す...
-
ウィンドウ枠の固定→ 行や列を...
-
エクセルのセルに時計表示する...
-
Adobeについて
-
スペースを押しても変換ではな...
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
A4用紙を8分割したい
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
Excel で改ページをしたところ...
-
エクセル 同じシートで印刷ペ...
-
word、Excelで雲マークを使...
-
ページが増える
-
Excelでテキストボックス内に表...
-
Excelシートの保護(図の挿入だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの行が隠れている
-
エクセルで隠れている行を表示...
-
エクセルのセルに時計表示する...
-
Outlookでフラグの位置を変更す...
-
foobar2000でオムニバス等のCD...
-
□(四角)マスにチェックを入れる。
-
Windows 10用無料DVDプレーヤー...
-
エクセル ソートのボタンが消...
-
excelのツールバー?に選択した...
-
ウィンドウ枠の固定→ 行や列を...
-
auの携帯のニュースについて
-
Excel2007右クリック時の小さい...
-
【エクセルの操作】隠れている...
-
Shade~消えた「レンダリングウ...
-
Outlook Express6 の件名が文字...
-
コメントアウトのショートカッ...
-
iTunesにCDを読み込む時
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
スペースを押しても変換ではな...
おすすめ情報
図の添付を忘れていました。コレ、です。