

最初にCDをパソコンにいれた時、データ取得の為に歌手名とアルバム名が出てきますが、複数表示される時があります。
例えば、佐野元春さんの「Cafe Bohemia」を入れた時に、アーティスト名が「佐野元春」と「佐野元春with THE HEARTLAND」と2種類表示されます。この場合、名前が違うだけで取得する楽曲情報には違いはないのですか?
また、初めに「佐野元春with THE HEARTLAND」の方を選んで取り込みしました。内容は問題ありませんでしたが、他のアルバムを「佐野元春」のみで取得したためiPodでアーテイスト名ごとに検索する時に別々に保存されてしまい不便です。現データを削除して「佐野元春」で取得し直したいのですが、CDをいれても今度は2種類から選択する画面が出てこず、「佐野元春with THE HEARTLAND」で取得されてしまいます。最初の2択画面を表示させる方法はありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>アーティスト名が「佐野元春」と「佐野元春with THE HEARTLAND」と2種類表示されます。
>この場合、名前が違うだけで取得する楽曲情報には違いはないのですか?
同じ場合もあるし、違う場合もあります。
CD上にあるTOCという情報(CDの曲数や時間などの目次情報)だけで、データベースと照合するだけなので、
まれに、違うCDの曲情報が複数出てくることがあります。
質問者さんのケースの場合、「Cafe Bohemia」に対して複数の情報が登録されていた、ということでしょう。
その場合でも、登録内容のアルファベットの大文字小文字の扱いや、ジャンルなどが微妙に違ったりすることはあります。
>最初の2択画面を表示させる方法はありますか?
こちらの方法は知りませんが、
アルバムのアーティスト情報の“佐野元春with THE HEARTLAND”を“佐野元春”にしたいのなら、手動でやったらいかがですか?
変更したい曲を全部選択して
右クリック>プロパティ
そうすると「複数の項目の情報」というウィンドウが開きますので、
「アーティスト(A)」という項目に“佐野元春with THE HEARTLAND”と書かれているのを
“佐野元春”に書き換えて、「OK」ボタンを押すだけです。
# Macでのプロパティの出し方は知りません。
Macを使用していますが、ご回答を参考に「項目の情報」を探してみたら、みつかりました。
手動で変更できました。ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
まずitunesではCD情報をGracenote CDDB(CD データベース)から取得しています。
同じ CD について複数の人が Gracenote CDDB に情報を送信した場合、複数の情報がCDDBに登録され今回のような症状が起こります。
選択した情報が正しくない場合は、[詳細] メニュー> [CD トラック名を取得] と再度選択し、ほかのエントリーを選択できます。
参考URL:http://www.gracenote.com/gn_japan/prof_home.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 佐野元春って歌上手いです?普通?! 3 2023/07/18 18:35
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- 事件・犯罪 財務省の元官僚の佐川宣寿氏。この人、森友問題の公文書改ざん命令の件での刑事罰は受けないのか? 1 2022/11/27 08:51
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- 野球 デスターシャは、元々佐野か牧かどちらのパフォーマンスですか? 私は元々佐野がサワヤンのマリカが好きで 1 2023/02/17 23:35
- Access(アクセス) アクセス フォームの自動入力 1 2023/03/20 00:18
- 野球 アニメメジャーのキャラクターをプロ野球選手にあてはめたらこんな感じでしょうか? 茂野吾郎→佐々木朗希 1 2022/07/11 23:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの行が隠れている
-
Outlookでフラグの位置を変更す...
-
Excelの吹き出し?ポップヒント...
-
エクセルで隠れている行を表示...
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
スペースを押しても変換ではな...
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
A4用紙を8分割したい
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
Excelシートの保護(図の挿入だ...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
word、Excelで雲マークを使...
-
Excelにて、ページ毎の外枠に罫...
-
Excel で改ページをしたところ...
-
エクセルの縦の幅だけ拡大したい。
-
L字の線を描きたい
-
Wordで、図と文字を一体化する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの行が隠れている
-
エクセルで隠れている行を表示...
-
foobar2000でオムニバス等のCD...
-
Outlookでフラグの位置を変更す...
-
Adobeについて
-
エクセルのセルに時計表示する...
-
ウィンドウ枠の固定→ 行や列を...
-
エクセルの行が行方不明!?
-
ツ-ルバ-を使用するには。(...
-
コメントアウトのショートカッ...
-
エクセルの表示について
-
エクセル ソートのボタンが消...
-
□(四角)マスにチェックを入れる。
-
Excelの吹き出し?ポップヒント...
-
【エクセルの操作】隠れている...
-
ワードのヘッダでファイル名を...
-
imageReadyでgif保存ができない
-
Excelで = を入力する方法
-
Windows 10用無料DVDプレーヤー...
-
シンガーソングライター6.0...
おすすめ情報