
Excelのセル上で、1つのセルをコピーし、Wordに張り付けました。
貼り付けは「リンク(元の書式を保持)」です。
貼り付け後、右クリックし、「リンクされたワークシートオブジェクト」→「リンクの設定」→「選択したリンクの更新方法」→「自動更新」としました。
一番最初にこの方法を試したときは確か、Excelのデータを変更すると、何もしなくてもすぐにWordに反映されました。
けれども今再びやってみたのですが、Excelのデータを変更しても、Wordには反映されません。反映させたいWordの文字の上で右クリックし、「リンク先の更新」を選択しないと反映されません。
どうしてでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
再びやってみたのは、以下のどの操作ですか?
① 新規にWord文書を用意して、リンク貼り付けを行った。
② リンク貼り付けを設定した文書を保存して、再度開いたWord文書で
更新確認するダイアログで「はい」又は「いいえ」を選択した。
(エクセルファイルは、読み取りで開くになっている)
③ Excelを先に起動してあって、リンク貼り付けさせるWord文書を開く。
(新規文書でも保存文書でも、先にExcelが起動していることが前提)
①の場合なら、貼り付けの手順の問題だと思います。
再度、貼り付けする手順を確認しながら、リンク貼り付けをしてみて。
②の場合だと、更新作業が必要な場合があります。
「いいえ」を選択したために更新しないこともありえます。
「はい」でも、Excelが読み取り専用で開くことで、別名の保存が必要な
ために更新が制限されている可能性もあるからです。
③の場合なら、エクセルファイルが先に開いていることで、Word文書を
開いたときにリンクの更新が実行されます。
更新実行された状態で、Excel側を変更してもリンクは自動更新します。
差し込みなどでも必要なDDE関連の影響だと思いますが、リンクしたい
オブジェクトを先に開いておくことで、更新がされ易くなるようです。
>再びやってみたのは、以下のどの操作ですか?
実はまた再びやってみたのですが、今度は、反映させたいWordの文字の上で右クリックし、「リンク先の更新」を選択しても、反映されなくなりました。
でもどうやら、はっきり覚えていないのですが、一番最初に試した方法は、いろいろやってみた結果、どうやら③だったみたいです。
なぜ「リンク先の更新」を選択しても、反映されなくなったのかは分かりません。
けれどもおかげ様で、③をすれば反映させられることが分かりました。
助かりました。本当に感謝いたします。
また教えて!gooで機会がありましたら、よろしくお願い致します。
早速のご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- Excel(エクセル) Excel ドロップダウンリスト(入力規則)に関してです データの入力規則で元データ79000行のド 3 2023/07/17 10:06
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Word(ワード) WordからPDF保存した時の目次ジャンプ機能について 1 2022/06/10 10:59
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(Microsoft Office) エクセルの休日について教えてください。 1 2023/01/06 15:45
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リンク貼り付けを行った Excel ファイルを変更しても Word で自動更新が行われない
Word(ワード)
-
Wordでの自動更新ができない
その他(Microsoft Office)
-
word_リンク貼り付け時の改行について
Word(ワード)
-
-
4
右クリックで、フィールドの更新が出なくなった
Word(ワード)
-
5
フィールドの更新がない
Word(ワード)
-
6
「リンク貼り付け」をすると、一行下に貼り付けられてしまいます。
その他(Microsoft Office)
-
7
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
8
エクセルでリンクが更新されない
その他(ソフトウェア)
-
9
excelのデータをwordにリンク貼付した際の更新方法について
Excel(エクセル)
-
10
Excelで数式内の文字色を一部だけ変更したい
Excel(エクセル)
-
11
複数のWord文書の共通個所の書き換え作業の効率化
Word(ワード)
-
12
エクセルで作った新しいウインドウを削除するには・・・
Excel(エクセル)
-
13
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
14
差し込み後、元データを変更し 差し込み先に反映させるには?
Access(アクセス)
-
15
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
16
エクセルのリンクが上書き保存をしないと反映されない。
Windows Vista・XP
-
17
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
18
ワード文書URL挿入時の自動改行解除方法
Word(ワード)
-
19
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
20
Excelのハイパーリンクのアドレスが勝手に変わる
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
文字がグレーで表示される
-
ワードで作った文書をブログ画...
-
ワードで新旧対照表を作成
-
差し込み印刷でデータが重複
-
wordを開く時に、最後に見たペ...
-
この文書をコシとして、文書を作る
-
EXCEL,WORDの文書に部分的にモ...
-
WORD カーソルが文頭から動か...
-
【word2003 excel2003】差し込...
-
WORD作成の文書。開くPCによっ...
-
ワードの限界ページや容量はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
FQAかFAQか?
-
ワードで新旧対照表を作成
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
文字がグレーで表示される
-
提出受ける文書の「作成日時」...
-
正式な文書で使ってよいでしょうか
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
【word2003 excel2003】差し込...
-
Wordのページ数が勝手に増えて...
-
wordの保存するときの文書の種...
おすすめ情報