重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

恋人に尽くす人と尽くさない人の違いはなんでしょうか?
また、どちらが良くてどちらが悪いというのはあるんですか?

A 回答 (4件)

恋人に尽くす人も尽くさない人も愛情の深さにはあまり


変わりがないように思います、好きでなければどちらに
しても別れていますから

違いがあるとすれば
尽くす人は性格的に人に尽くすのが好き、母性本能が強い
尽くさない人は性格的に尽くすのが苦手、常に対等な立場を保ちたい
そんな感じでしょうか

どちらが良い悪いはないと思います
それよりもパートナーがそれに対して好むか好まないかが
鍵になる気がします。

尽くす人が尽くされたい人と恋仲
尽くさない人が尽くされたくない人と恋仲なら良いですが
そううまくいかないのが世の中です

逆な立場にあった場合は尽くす尽くさないのルールを
二人でしっかり話す必要を要すると思いますね。
    • good
    • 1

惚れた方が尽くす。

それだけ。
    • good
    • 2

本人の性癖に過ぎません。


どちらが良い・悪いはないでしょう。
    • good
    • 0

尽くす人は相手のために何でもやってあげますね。


相手も心地よく思っているかもしれませんが、これはそれとともに相手をダメにしてしまう可能性相手が重く感じてしまう場合があります。
尽くさない人は、自己中タイプか、相手と距離を少しおいているか自立しているタイプですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!