dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※長文です。

警察官と被害者(事件、事故に関わった人)との恋愛は100%あり得ないのでしょうか?


先日こちらが被害者(事故の目撃者とも言われました)になり警察の方にお世話になったのですが、その方が本当に良い方で泣いてる私に色々な優しい言葉をかけてくれたり、私と誕生日が同じだと全然関係無い話で励まそう(?)としてくれたり最後はもし何かあったら○○交番にいるので誕生日が一緒の△△って言ってください。あと私の勤め先が管轄だからまた会うかもしれないです!と最後まで気遣ってくれました。

もちろんその優しさも職務上の対応だと思うのですが、あんなに優しくされて正直好きになってしまいそうで、いくら管轄だとはいえ、会うことは二度となさそうだななんだか切なくなっています。


私も泣いてたのできちんとお礼が出来ておらずもし機会があればとも思ったのですが
相手は激務でそうそう簡単に会えるものじゃないだろうし、ネットでは仕事だから当たり前のことをしている。だから手紙やお礼なんて不要とも載っていたので、すごくもやもやしてます。(お礼は物品等は受け取って頂けないのは存じておりますし、お渡しする気はありません。)


気が早い話なのですが、仮に上手くいったとしても相手の出世にも影響するという記事も見かけました。
お相手の方に迷惑かけたくありませんしお仕事の邪魔もしたくないというのは第一に考えてます。でもこのまま終わってしまうのも辛くてどうして良いか分かりません。


もうこのまま綺麗さっぱり諦めたほうがいいでしょうか……。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに。本当にちなみになんですが、
    お礼をする場合手紙が良いのか直接交番に訪ねるの、どちらがいいでしょうか…。

    本当にちなみにです。
    迷惑行為になりそうなのでする度胸もないのですが、手紙は子どもからとかだと嬉しいけど成人済の方からだと重たいという意見も見かけたので…。

      補足日時:2021/08/25 11:43

A 回答 (2件)

実際はあるようですが


教師が生徒に手を出すようなもので、関係が非対称なのでタブー視されています。
たぶん、相手の為になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごく分かりやすい例えで、なるほどなと思いました…。

お礼日時:2021/08/25 11:47

加害者で無ければあり得ますが通常は婦警さんなんかと一緒になる方が多いですよ(同僚)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

通常はやはりそうですよね…。
同じ職場環境同士が一番ですもんね。

お礼日時:2021/08/25 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A