
こんにちは。どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
Googleのメールアドレスを変更したいのですが、調べたところその場合(少なくとも私の場合)は新しくアカウントを作るしかナイようなのです。
ですがその場合、Googleフォト等はどうなるのでしょうか?
何千枚とある写真や動画を時間をかけてやっと全てアップロードしたばかりなので、今後も継続して利用したいのです。
もしフォトを諦めなければならないようならアドレス変更を諦めます。
ちなみにその場合は、今のGoogleのアドレスに不要なDMが来るのですが(Tポイントサイトなのですが、利用しておらずカードも破棄し、ログインが出来ず、メアド変更もDM解除も退会も出来ません…)何か良い方法はナイでしょうかm(*_ _)m
アドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Googleフォトはアカウントをひもづいています。
新規アカウントを作成しても以前のGoogleフォトを同じように利用することはできないですね。
ということで不要なDMをなんとかするほうを考えましょう。
ぱっと思いつくかぎりで
①不要メールを迷惑メール扱いにする
②メールの自動振り分け設定で、不要メールを削除する設定にする
③メーリングリストの登録解除指定をする
こんなところでしょうか。
やり方はGmailのヘルプを参照ください。
ご回答ありがとうございます。
フォトを残したり移行したりは出来ないのですね(涙)
他の対策まで用意してくださりありがとうございます。
Gメールのアドレス拒否設定がよく分からなかったのですが
色んな方法があるとの事、勉強になりました。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
・複数のアカウントを使い分ければよいでしょう。
Google ID(メールアドレス)、パスワードを複数用意すれば可能です。
>Googleフォト等はどうなるのでしょうか?
・元のGoogle ID、パスワードを使い分けてください。
>Googleのアドレスに不要なDMが来るのですが。。。
・ありますね。退会しているのにDM送られてきたり、
ログインして、メルマガ解除しようとしても
退会しているので「無効です」と出たり。。。
xxと提携したからと提携企業から一方的にDM送られてきたり。。。
まぁ結構、大手企業でも平気でやってます。
(後者などは、同意なしでメアドを提携企業に渡したことになります)
その場合、一方的にバンバンと迷惑メール扱いしましょう。
・迷惑メール扱い(ブロック)にすると以降、自動的に迷惑メールフォルダに入ります。
もちろん、通知もされません。
スマホでもPCでも出来ます。
【不要なメールをブロックする】
https://support.google.com/mail/answer/8151?co=G …
PCなら
【Gmailで受信拒否(ブロック)をする簡単な方法!】
https://www.iscle.com/web-it/g-drive/gmail/jushi …
スマホなら下記など
【Gmailアプリで迷惑メールのブロックを簡単に設定する方法】
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1510/29/n …
ご回答ありがとうございます。
気持ちを察して頂き、思わず『そうなんです!』と嬉しく思います。
Tカードを破棄した際に(Yahoo!だったか)解除や退会をして終わったつもりでしたが
ポイントサイトはまた別だったという感じで…(涙)
アカウントは管理(覚えておくの等)が面倒で増やしたくないのですが
ショップ等用に複数持っておけば、こんな事にならなかったかと思いますし考え直します。
メールを拒否するにも色んな方法がある事も勉強になりました。
また私にも分かりやすいサイトのリンクを貼って頂き(助かりました)
ブロックのボタン?がドコにも出ないのはiPhoneだからだという事も知る事が出来ました(汗)
フォトを残しつつ、メールを見ずに済むように設定する事が出来ました!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
移行方法についてGoogleのヘルプフォーラムで回答を見つけることができます。
https://productforums.google.com/forum/#!msg/goo …
ただ、Googleフォトを移行するのは、なかなか手間のかかる作業のようですね。
メールをブロックする方が早いかもしれませんよ。
ブロック方法は以下Gmailのヘルプを参考にされてみてください。
https://support.google.com/mail/answer/8151?co=G …
ご回答ありがとうございます。
移行方法、結局はアップロードしなおさねばならないのですね…勉強になりました(涙)
受信拒否設定の仕方もよく分からず無知で、調べるにもなかなか目当てのページへ
辿りつけないもので…リンクを貼って頂き助かりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトの写真はバックアップしなくてもアカウントに保存されていますか? 2 2023/05/16 16:02
- Gmail YouTubeのGoogleアカウントについて?です 今現在使っているYouTubeのアカウントのメ 2 2023/04/01 20:37
- Google Drive 音楽をPCとスマホで取り扱いしたい 3 2022/06/10 12:22
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) googleフォトについて 学校用のアカウントであと数ヵ月後に削除されてしまうのでフォトも消えてしま 1 2023/06/18 01:46
- Google Drive Googleアカウントの通知メールについて Googleアカウントのセキュリティの通知(パスワード変 1 2023/06/18 07:40
- Google Drive iPhone写真とGoogleフォトの削除は連動してますか? 以下の解釈で正しいですか? iPhon 1 2023/03/11 10:34
- 写真・ビデオ 【 Pixel 4a 】今でも、Google フォト が「無料で容量無制限」で使える機種です。 1 2023/05/08 21:40
- Google Drive iGoogleフォトのみ保存する方法 iPhoneの写真の中にある動画や写真が溜まり iPhoneス 1 2023/03/11 10:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホ写真の保存方法についてです。専門用語やスマホとパソコンの事が分からないのですが、教えてください 4 2023/04/09 15:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
ツイッターのDMが開かない。。 ...
-
さっき、インスタなどのパスワ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
Twitterの こうしたアク...
-
Instagramからこんなメールがき...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
ACCESSでログを残す方法
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
VB Script で掲示板を作る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報
補足ではないのですが、どこに書けば良いのか分からなかったのでココに…
皆様とても親切に、フォトを残す最善の対策を考え、教えて下さり、感謝しています。
皆様それぞれの回答を辿り、無事にメールの設定を終える事、フォトを残す事が出来ました。
bilateraria165様、ITライフ編集部様、neon_tetra様、本当にありがとうございました!