dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Internet Explorerを起動し、
ツール→インターネットオプション→全般←ホームページ→一つ目のホームページのアドレスを入力作成→引き続いて二つ目のホームページを入力するため、一つ目のアドレスの末尾へカーソルを移動し[Enter]キーを押して改行しようとすると、改行できず、一つ目のアドレスも消えてしまい、二つ目のアドレスが入力できません。何か操作手順が間違っているのでしょうか?
専門家のご教示を頂ければと思います。
なお、Internet Explorer11を使用しています。

A 回答 (2件)

[Enter]キーで改行して一つ目のURLが消えても気にせずに、


そのまま続けて二つ目のURLを入力してください。
消えたように見えても実際にはちゃんと改行されていて、
一つ目のURLが上になって見えなくなってるだけのことですから。
    • good
    • 0

URLとして使えない文字列をコピーしている可能性があります。


(html上のURLをコピーする際、うっかりタグなどの情報までコピーしてしまう事があります)

一旦、メモ帳などのテキストエディタ上にURLをコピーをしてからペーストをお試し下さい。
的外れでしたら申し訳ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!