dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マツダ純正ナビC9P9 V6 650とSONYウオークマンNWーA17をBluetoothで接続出来ません。誰か方法を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • マツダから検索したら、端末からの接続をお願いしますとメッセージが出たので、ウオークマンからベアリングを実施したら、接続出来ませんとのメッセージが出たので投稿しました。携帯電話でも同じメッセージが出たので携帯電話から接続したら認証番号聞いてきたので説明書の番号を入力したら、大丈夫でした。ウオークマンの場合は認証番号の確認がなかったです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/19 19:25

A 回答 (3件)

取扱説明書に記載されてる手順をもってしても駄目なら



それは必要なBluetoothプロファイルを実装してないから

という可能性が高いですから諦めてください

C9P9 V6 650 の取扱説明書 Page.139、284に

必要なプロファイルが示されています


あと、公式ホームページに

ウォークマン対応一覧
http://www.mazda.co.jp/carlife/accessories/suppo …

があるのでコレを見れば

NW-A17に対応しているモデル名が判明しますので

ご自身目で確認してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。諦めるしかないみたいですね。m(_ _)m

お礼日時:2017/05/19 17:12

1.マツダから検索したらとの事ですが、その時にNW-A17側のBluetoothは


 ペアリング待機状態ですか?
 NW-A17のペアリング待機状態は、
  ホームメニュー ⇒ Bluetooth ⇒ 登録機器(ペアリング)
 にすれば出来ると思いますので、そのあとにC9P9 V6 650から検索を
 掛けてみてください。
2.電波発射モードがOFFに成っていませんか?
 取説にはOFFだとC9P9 V6 650からの登録は出来ない様な書き方がされ
 ていますが。
3.パスキーを0000に変更してNW-A17から登録してみたらどうでしょう?
 NW-A17のパスキーは0000の様ですから、それに合わせて見たら?

それでも駄目な様であれば、NW-A17が親機としてしか使えない可能性
が有ります。
※親機同士ではペアリングは出来ない筈なので。
    • good
    • 1

両方のプロファイルを見ると繋がりそうですが、どんな操作をされましたか?



少なくとも最初にペアリングが必要ですが、それは行いましたか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。無事につながりました。マツダ側で始めに機種登録が必要でした。F4-Ejさんのアドバイスで十分に説明書を読んで何とか接続できました本当に有難うございました。今後とも、宜しくお願いします。

お礼日時:2017/05/20 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!