重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下のサイトを参考に,ワード2007で複数ファイルのページ連番を作成中です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

ファイル1:ページ数15

ファイル2で,以下のようなフィールドコードをフッターに入力したのですが,なぜかファイル1の総ページ数が28ページでカウントされます。
{ = { page } + { numpages { RD "ファイル1.docx" \f } } }

フィールドコードの初心者で,どのような落し穴にはまっているのか,皆目検討がつきません。上記ページに辿り着く前に,色々なサイトの記述を試したので,何かおかしくなっているのでしょうか???
ちなみに,ファイル1で,フッターに{ numpages } と入力すると,15と表示されます。

詳しい方,教えて下さい!

A 回答 (1件)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
こちら↑の参考にしたものは、間違った情報です。
Numpagesフィールドに他の情報を連動する機能はありません。

上記にて回答している方は、個人でWord関連のサイトを運営しており、
そこでは修正された内容で説明しています。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~ikutawasabi/linkpage …
トップページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~ikutawasabi/index.html
こちら↑の方は古くから知っている方ですが、時々間違った情報で回答
したり、他の情報を検証しないで記事にしたりしていますので、注意が
必要な場合があります。


一応、簡単な説明です。

ファイル1の総ページ数をファイル1の本文内のどこかに記載をして、
コピーします。
それを[リンク貼り付け]でファイル2に貼り付ければ、追加するページ数
として表示することは可能です。
できれば[リンク貼り付け]における[貼り付ける形式]は[テキスト]にし、
余計な情報がないものを利用したほうが安全です。

フィールドコードの例
{ ={ page }+{ LINK Word.Document.12 "C:\\Users\\ユーザー名\\パス\\ファイル1.docx" "ブックマーク名" \a \t } }
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!
ありがとうございます!!!

まさか,間違った情報で作業しているとは,夢にも思いませんでした。
インターネットの情報は気をつけないとダメだということを,改めて痛感いたしました・・・。

あと,気付いていませんでしたが,ここ最近の私が質問させて頂いたワード関連のベストアンサーは,全てenunokokoroさんでした!
ありがとうございます!
なるべく,自分でも調べるようにしていますが,どうしても分からないときは,また教えて下さい!!!

お礼日時:2017/05/20 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!