dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通のiPhone(6s)のカメラに写る自分と、普通の鏡って見え方違くないですか?

わたしの場合、普通のカメラだと私は二重の大きさ左右非対称なんですが、それが強調され不細工にみえます。
けど鏡だと二重の大きさの違いがそんなに目立つことなく普通に見えます。

私と同じ人いますか?また、周りから見られてるのはどっちの顔なんですかね?

A 回答 (7件)

違いますよ



 iPhoneを4mぐらい離して、ズームにして撮影してみてください、それがあなたの本当の顔です。

手を伸ばす程度の距離だと、レンズが広角レンズなので歪んで写りますから、鏡と違って見えます。
    • good
    • 1

福山雅治なら抜けます(キャー、ホモかしら)

    • good
    • 0

NO.1の回答者の方と同じ回答です。

カメラに映った顔が、あなたを他の人が見ている顔と思います。試しに自分の顔と適当な本を持ち、一緒に鏡を見たらよく分かります。本の絵又は、文字が左右逆になっています。このことから、鏡で自分の顔を見ることは、左右逆の顔を見て、これが本当の自分の顔と勘違いし、写真の顔と比較して違和感を持つのではないでしょうか。
    • good
    • 0

カメラはレンズの歪みがどうしても出るので、


どちらが正確かと言えば、鏡の方がより正確だと思います。

レンズが小さいと歪みも大きくなります。
一眼レフよりもiPhoneの方が歪みますから、実際の見た目とより違って見えます。
    • good
    • 0

鏡だと正面から光が当たるからシワとかそういうのが目立たなくなるからね


写真撮影とかの照明はそういうためにあります

カメラとかだと正面から光が当たらなかったりするから
そうなってしまうのは仕方ない
自撮りとかなら上手く撮れるかもしれないけど

人にとってもらうと今自分がどういう顔をしているか確認できないから
鏡で確認しているときより、自撮りで画面を確認しているときより変になる
要するにきめ顔を出来ないから

>また、周りから見られてるのはどっちの顔なんですかね?
どちらかというとカメラですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、
確かに、スノーとかでスタンプつけないで自撮りしても二重の大きさが気になりません。光漏れって素晴らしいですね笑

お礼日時:2017/05/25 17:48

ちゃんとした鏡だと、まったくの平ではなくて、反りが入っているのです。



それでホンの少しですが瘦せて見えるんです。

カメラと違うのはそのせいかもしれません。
    • good
    • 0

鏡は左右が逆に映ります。


インカメラは他人からの見た目で映ります。
自分では鏡に映る顔の方が見慣れているので、インカメラの画面に違和感を感じてしまうだけですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!