
ソフトコンタクトを使用の方に教えていただきたいのですが普段の取り外しは簡単に行えますか?
今回、ソフトコンタクト(ワンデイタイプ)のメーカを変えたのですが今回購入のメーカーは以前のものより厚みがあって0.数ミリ小さい物です(厚みは確実にわかりますが大きさは言われればそうかなと思うぐらい)
取り外し時にはマイテァなどの目薬をさして取りやすいようにしているのですがこれでもなかなか取り外しに苦労しました。
いつもならもっと簡単にとれるのですがメーカーによって違う物なのですね。
(1)そこで教えていただきたいのはこういった場合、どのようにされていますか?
(2)またワンデイタイプを各メーカー使用された方はどこのメーカがベストだと思われますか?(できれば理由も)
(3)取り外しは片手で行ってますか?街中の化粧室で見たのは中指を眼に入れ片手でグリグリしながら(多分、眼にはりついてるレンズをずらしているのだと思う)片手でつまんで取っている人などいましたが眼が傷つきそうで恐くてできません。
一応、片手で親指、中指の腹を使って取る方法は知っているのですが爪で引っかきそうなので今は両手の中指の腹を使ってレンズを抑えるようにして両端から挟み込むようにして真ん中のレンズが浮いた所でまばたきして外しています。自分で考えたこの方法もどうかと思うのですがみなさんはどうしてますか?
No.4
- 回答日時:
私は普段は2ウィーク、旅行などではワンデーのソフトコンタクトを使っています。
取り外しにくいときは、目薬か涙を大量に出し、目の下を中指で押さえ、人差し指と親指でつまむように、レンズを取っています
眼科で教わったそのままの方法です;
眼科で見てもらっても爪で目が傷ついたことはないようです。 後、深爪ぎみなのも一理あるのかしら
取り外しは片手です。 めんどくさいと、右手で右目のレンズを外しながら、左手で左目のレンズを同時進行ではずしています
回答、有難うございます。
眼科で教えてもらった最初の方法は、慣れなかったせいもあり家でなかなか取れなかったので今のような方法になりました。
今回のレンズは固めなので挟み込んでも滑りやすく固いので両方の指で挟み込んだときに縦にレンズの端までシワが入らずまぶたで落とす事ができないのが現状です。
それにしても両手で両方のコンタクトが取れるなんてうらやましい。
No.3
- 回答日時:
#2です。
ハード式のはずし方で私が普段しているのは、目じりの皮膚の白目とのぎりぎり境目部分に指の腹を当て、目じり側に横もしくは斜め上か下に引く方法です。
これでもたまに取れないこともありますが、ハードのときみたいに失敗したら白目に逃げること(←ハードは、ずれたら他の作業ができないくらい痛いです。)も少ないのであせらず目薬入れて少しの間目をつぶったりして再チャレンジします。
私もソフトを買った時はハードの方法は教えてくれませんでした。ソフトのときは親指と人差し指か中指でつまむ方法を教えてもらいました。多分ハードのはずし方はソフトのときにするべきではないのでしょうね。
教えていただき有難うございます。
ソフトを買われたときに教えてもらったという事はやはりつまむ方法が一般的なのかもしれないですね。
外出先などの取り外しはレンズ位置を確かめるための明るさや手をきれいに洗わないといけないので場所を探すのに苦労します。
ハードのはずし方はコツがありそうですが試しにやってみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
フォーカスデイリーズとハードを併用してます。
はずすときは、目に指を突っ込むのが怖いのでハードと同じはずし方をします。
定期健診で見てもらっても別に目に傷がはいってないようですのでいまだにこの方法です。
私もフォーカスとアキュビューしか使ったことありませんのでわかりませんが、付け外しが楽なのは、コシのあるレンズです。眼科かコンタクト屋で、一番コシのあるのはどれか聞いてみてはいかがでしょうか?
回答、有難うございます。
コシのあるレンズですね。次回購入時に聞いてみたいと思います。
ちなみに私はソフトしか使用した事がなくハードと同じはずし方とはどのようにされるのでしょうか?
友人もほとんどがソフト使用者で昔、学生時代に使用していた友人は簡単にポロッと取れると言っていましたが(あの時、見せてもらえばよかった)はずし方も違うものなのですね。
指を目に指を突っ込まずにはずす方法は眼科でも教えてくれるのでしょうか?
今現在のやり方は手を洗い、明るい場所を探さないとレンズの位置がわからず目を指で触れる事ができないのが現状です。
ちなみに私が最初にコンタクトを購入した眼科ではその方法は教えてくれませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイバンのサングラスの1Nや3N...
-
コンタクトがすぐ曇る。目の汚れ?
-
レイバンのウェイファーラー RB...
-
コンタクトレンズ使用者の急な...
-
コンタクトレンズの1dayと2week...
-
来週サマーランドに行くんです...
-
コンタクトレンズのはずし方のコツ
-
2週間使い捨てレンズの消費期限...
-
娘がコンタクトにしたいと言っ...
-
ハードコンタクト外出先にて
-
手荒れがひどくてコンタクト使...
-
コンタクトレンズの油膜
-
コンタクトレンズ洗浄液が黄色...
-
ソフトコンタクトレンズの上手...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
コンタクト
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
-
コンタクトを洗剤で洗ったら
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
ツヴァイ コンタクト成立後。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レイバンのサングラスの1Nや3N...
-
来週サマーランドに行くんです...
-
コンタクトレンズに黒い点が!
-
レイバンのウェイファーラー RB...
-
コンタクトレンズ使用者の急な...
-
コンタクトレンズ保存ケースに...
-
コンタクトを台所用洗剤で洗う!?
-
コンタクトレンズ洗浄液が黄色...
-
メルスプランで、店舗の変更を...
-
コンタクトレンズの1dayと2week...
-
使い捨てコンタクトが破れてい...
-
メルスプランについて
-
コンタクトを始めるのにはいく...
-
コンタクトがすぐ曇る。目の汚れ?
-
ハードコンタクトについて教え...
-
使い捨てコンタクトは開封時に...
-
ハードコンタクト外出先にて
-
ハードコンタクトの保存につい...
-
昔はコンタクトレンズにするの...
-
ハードコンタクトって大体いく...
おすすめ情報