
お世話になります。VPNのプライベートでの活用方法について教えてください。当方、セキュリティ向上のために、ヤマハ製のルーターの導入を考えています。そこで取扱説明書を色々と読んでいたところ、VPN接続が簡単に出来るとの事。(まあ、設定で難儀するんでしょうが・・・)VPNと聞くとリモートデスクトップなどをイメージするのですが、どのような便利な使い方が出来るのかよくわかっておりません。さて質問です。VPNをプライベートで使っている方は、具体的にどんなことに使っているのでしょうか?たとえば、外から定期的にあるエクセルファイルにアクセスして書き込みを行っているとか・・・。折角のいい技術ですので、活用できる使い方があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
http://it-trend.jp/vpn/article/misc
こちら一般的なVPNの活用事例が紹介されています。
質問者さまが言われているのでVPNというよりはリモートアクセスの手段としてVPNをつかっているかと思われます。
むりくり例えばですが、自宅のLANと故郷のLANをVPNでつないで、故郷のネットワークプリンタに印刷するなんてことはできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
loってなんですか?
-
2つのLAN環境でアプリケーショ...
-
FC2のみ繋がらない
-
「ネットワーク上に同じ名前の...
-
TCP/IPだけが通らないのですが...
-
ネットワークで、片方のPCか...
-
中国のサイトはなぜ重い?
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
LPT と COM ポートの違いを教...
-
マザーボードにSATAのHDDを接続...
-
価格コムに接続できません。
-
iptables dport、sportについて
-
縦続 と 直列
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
PINGが通るのにネットワー...
-
8000番や8080番のポー...
-
NBNSプロトコルの詳細について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
loってなんですか?
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
「ネットワーク上に同じ名前の...
-
インターネット接続できません...
-
JWCADのファイルをネットワーク...
-
仕事先でネットにつなぐために...
-
同一ネットワークの範囲について。
-
ネットワークの「リソース」って?
-
Windowsのログオフしないで、ネ...
-
イーサネットに、以前のネット...
-
iobb.netサービスにスマホから...
-
間違えたIPアドレスを接続したら?
-
pingで「別アドレスから応答」
-
同一ネットワークの範囲とは?
-
定期的なネットワーク切断
-
RS485終端抵抗
-
無料の公衆無線LANのセキュリティ
-
VAN、WAN ってなに?
-
ネットワークPCの可視状態が...
おすすめ情報
リモートデスクトップの活用方法でもかまいません。幅広いご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。