
Wordの入力時に最初の1文字が勝手に確定されてしまい、困っています。
発生するのは、入力した文章を変換し、漢字表記になった状態で確定せずに次の文字を入力し始めた時です。
例えば、「今日は良い天気です」と入力した際、「今日は」で変換、「良い」で変換、「天気です」で変換、と3回変換して入力すると、結果として「今日はyおいt延期です」となってしまいます。これまでは「今日は大変良い天気です」と入力されていました。(というかWord以外はExcelでもきちんと入力されます)
原因を探ろうと細かく見てみましたが、「今日は」の変換中に「良い」と入力しようとして「y」キーを押すと、入力した時点で既に確定状態になっていることが分かりました。
変換途中で入力すると起こる現象ですので、1個1個確定すれば良いのでしょうが、既に今の入力方法がクセになっているので、議事録を取る際等には全く対応できません。
最も困ることは、これが発生したりしなかったりすることです。
設定を変更していないどころか、ワードを落としてすらいないのに、現象が解消したりしてしまい、原因が全く分かりません。
今回も、昨日から今日にかけて発生したので、いよいよだと思ってこちらに質問をしようと、この投稿を作成している端から現象が解消しました。
OSはWindows10、ワードはOffice365のWord2016で、最新にしています。
[変換中の文字列を文書に挿入モードで入力する]は既にオフです。
DropBoxは導入していません。OneDriveを切っても解消しません。
どなたかお助けください。仕事にならないので、メモ帳に入力してからWordに貼り付けるという訳の分からない対応をしています。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちら↓のトラブルと関係ないですよね?
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …
こちら↓と似ていますが、同じ現象でしょうか?
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …
特定のファイルで起きることなのか、IMEの違いで起きるのか、特定の
条件で起きるのか、6月の更新以降に起きたのかなどの情報を多く出す
と原因の切り分けになります。
私は同じ環境ではないので不確かなアドバイスしかできないのですが、
トラブルに対して幾つかのアドバイスの経験があるので、少しは参考に
なる回答ができるかもしれませんので。
お世話になります。返信が遅くなって申し訳ありません。
私の症状は、ページ番号のヘッダまたはフッタがある際に発生することが分かりまして、
「Word2016で文字変換がおかしくなる」
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …
のかたと同様であることが分かりました。
ATOK2015からMS-IMEに入力方法を変更することで、現象が発生しなくなることを確認致しました。
二度とATOKを使用しないことで問題が解決しますので、この対処方法でいこうと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) PCやスマホで文字入力をする際、今日の日付と今の時間を一発で入力する方法はありませんか。入力する媒体 2 2023/08/15 22:48
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Windows 10 なぜか全角カタカナ入力になってしまう (USキーボード、「Alt」 + 「`」) 1 2022/06/29 13:22
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
予測変換で表示された変換候補...
-
エクセルに「パイ」を入力したい
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
wordでエンターを押さないと文...
-
「ヴ」をひらがなで入力したい
-
EverNote Web版で文書入力中に...
-
iPhoneでローマ数字を入力する...
-
勝手に確定されてしまう
-
Wordについて。なぜか一文字ず...
-
無変換へのショートカットキーは?
-
「S」エスの中央に上から下へ...
-
wordの入力がkあ、tあと入力される
-
急に変になりました。
-
wordで二重否定や三重否定を入...
-
パワーポイントの句点入力
-
文字の入力、変換が遅いことがある
-
マンセル値
-
【XPです】文字を入力すると...
-
「頁」の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予測変換で表示された変換候補...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
エクセルに「パイ」を入力したい
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
iPhoneでローマ数字を入力する...
-
「S」エスの中央に上から下へ...
-
「ドゥ」ってどうやって変換す...
-
「ヴ」をひらがなで入力したい
-
wordでエンターを押さないと文...
-
ネット上のサイトに文字を入力...
-
半角のシングルクォーテーショ...
-
勝手に確定されてしまう
-
ワードで変換中の文字色が!
-
ローマ字打ちで子音+母音の字を...
-
wordの入力がkあ、tあと入力される
-
Wordの入力時に最初の1文字が確...
-
マンセル値
-
無変換へのショートカットキーは?
-
Wordについて。なぜか一文字ず...
-
キーボード上の記号を打ちたい
おすすめ情報