プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

つまり、以前にあった(でも、今ではあまり見かけることのない)「職業」や「仕事」が入っている曲です。お好きな曲がありましたら教えてください。

※ 下の <例> は古い録音のものですが、最近の曲も大歓迎です。

<例>

「Poor Boy, Long Ways From Home」(ガス・キャノン)※ 電話交換手


(1:44)(I cried ) "Hello Central, gi’ me--- 
「交換手さん、---をお願いします」。 Central=電話交換手


「ガード下の靴磨き」(宮城 まり子)※ 靴磨き
https://www.youtube.com/watch?v=Oe39Uzy6a4g


「街のサンドイッチマン」(鶴田 浩二)※ サンドイッチマン
https://www.youtube.com/watch?v=UnbT_rLfkvU
サンドイッチマン:2枚の広告板を身体の前後に掲げて街路を歩く人。(広辞苑)


※ おひとり <3曲>まででお願いします。
※ クラシック曲は除いてください。

A 回答 (20件中1~10件)

三曲目です。



The Yardbirds - Tinker, Tailor, Soldier, Sailor

わらべ歌のフレーズを借用した曲で、いろいろな職業のうち tinker(鋳掛屋)は今はもうほとんど見られません。

Call Of The Wild はおっしゃる通り彼らの曲ではかなり異質で、アルバムに先行してシングルが発売され、前情報なしに聞いた時、商業ロック的な音に驚いたものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 The Yardbirds - Tinker, Tailor, Soldier, Sailor

イギリスのわらべ歌と日本の古い落語に共通している題材があるんですね。何のことかといえば「Tinker=鋳掛屋」。(「鋳掛屋」という話が上方落語にあります)

それはさておき、この曲。聞いても私にはぴんと来ませんでした。わらべ歌の背景を知らないせいかもしれません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/01 20:21

「ミネソタの卵売り」暁照子


    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 「ミネソタの卵売り」暁照子

「ミネソタの卵売り」が卵の専門店だったのか行商をやっていたのか知りませんが、この歌を聞くともっともらしい感じがします。ともかくも、当時はフィクションを楽しむ時代だったのでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/01 18:50

森昌子 先生

    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 森昌子 先生

先生は今もある職業ですが・・・。他に何か職業(あるいは仕事)が入っていましたかしら?

お礼日時:2017/07/01 18:22

「かもめの水兵さん」


この歌を聴くと、セーラー服が頭に浮かびます。
子供の頃はただの船乗りさんのことかと思ってました。
「おさるのかごや」
どっかの観光地でかごに乗ったことがありましたが、まぁ乗り心地は悪いわ
自分でバランスを取るのに大変だわ、疲れるの何のって。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 「かもめの水兵さん」

「かもめの水兵さん」はいませんが、水兵さん(海軍の兵士)は今でもいますね^^。

》 「おさるのかごや」

「かご」に車輪をつけたほうが合理的だと思いますが、なぜ かついだのでしょうね。スピードが出ると危ないということだったのかな。

かわいい曲のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/01 12:01

防人の詩 さだまさし


1980年に出された 映画『二百三高地』の主題歌です。
さだまさしワールド全開の歌詞 考えさせられますね↓
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=53833
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 防人の詩 さだまさし

歌詞が難しいです。歌に込められた意味は分かりませんが、国土を守る人達(万葉時代のことばで云えば防人)が任務についていることの意義を感じざるをえないように思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/01 11:49

どうもです (^ ^)



今でも少数ながら居るでしょうが「I've been a miner for a heart of gold♪」と入ってます。

Neil Young - Heart of Gold
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 Neil Young - Heart of Gold

メロディーが美し過ぎ! ヴォーカル、ハーモニカ、他、全てがすばらしい。歌詞もかっこいいみたい(キザっぽい気もしますが ←私の素人感覚 ^^;)。ともかくも、聞いていて気持ちのいい曲です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/01 11:01

唱歌「村の鍛冶屋」


http://www2.memenet.or.jp/kinugawa/thema/syouka. …

 職場で、設備がトラブった時に、この曲のメロディーが流れます。
この曲が流れると、皆バタバタしています。
 この歌は、小学4年の時に音楽の授業で教わりましたが、やはり時代の流れか、今では教わらなくなったようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

》唱歌「村の鍛冶屋」

歌詞がいいですね。用語が難しいですが。でも、リズムにのって歌いやすい曲だったように思います。小学生のころの記憶ですが。

》職場で、設備がトラブった時に、この曲のメロディーが流れます。

チグハグな感じがして面白いですね(笑)。当事者の方々には大変な事態でしょうが、その緊迫感をやわらげる効果がありそうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/30 20:37

岡晴夫『東京の花売娘』




美空ひばり『角兵衛獅子の唄』
https://www.youtube.com/watch?v=gVIXrI7ZI-E
映画『鞍馬天狗・角兵衛獅子』の挿入歌
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 岡晴夫『東京の花売娘』

岡晴夫の歌い方が超・個性的。そして、魅力的で、聞き惚れてしまいます。

》 美空ひばり『角兵衛獅子の唄』

今、中学生棋士の活躍が話題になっていますが、この歌を歌っている美空ひばりも当時中学生だったんですね。並みの表現ですが歌の天才としか言いようがありません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/30 20:19

生まれる前の曲ですが



「東京のバスガール」 初代コロムビア・ローズ



観光バスなどの「バスガイド」さんではなく、路線バスの女性車掌「バスガール」さんなんですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

》 「東京のバスガール」 初代コロムビア・ローズ

「あかるくーあかるくー」と歌うところがいいですね。ところで、質問者の場合、子供のころ耳にした曲でした。年がばれるかな(笑)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/30 18:54

No.9です。


忘れてた、『ミネソタの玉子売り』がありましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 『ミネソタの玉子売り』

No.9のご回答を拝見したとき、質問者はこの曲を連想で思い出していました ^^。なんどもありがとうございました。

お礼日時:2017/06/30 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!