
いつもお知恵拝借、ありがとうございますm(_ _)m
LINUXの初心者未満です。
ジャンクノート(旧xp機のLENOVO S10-2)にLINUX(Ubuntu16.04)を入れて、Skypeで時々遠方の友人とおしゃべりしたりします。
ところが、最近以下のような記事が目に止まりました。
「大切なお知らせ: バージョン 4.3 およびそれ以前の Skype for Linux クライアントは、2017 年 7 月 1 日以降は利用できなくなります。最新バージョンの Skype for Linux をインストールして、今後ともチャットをお楽しみください。」
https://www.skype.com/ja/download-skype/skype-fo …
現在、私のSkypeは、このバージョン 4.3なんですね。一応、起動して音声とカメラのチェックをしましたら、昨夜時点で正常に作動しています。が、上記のように「利用できなくなります」ことが発生するかも、、、と思い、新しいバージョンをインストールすればいいのかもって思って「Skype for Linux DEB をダウンロード 」からダウンロードしたのですが、ダウンロードしたファイル名が「skypeforlinux-64.deb」となっており、これは64ビットCPUでしか動かないのかも、、、と案じております。私のは32ビットです。試しに、インストールを試みても、うまくインストールされません。
或いは、LINUX版Chromiumに拡張機能としてSkypeを加えて試してみても、音声テストは正常に動きますが、ビデオカメラは作動しません。
現在の私のような状況で、何か解決策があるのでしょうか?どうかご教示のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Atom N270でしたか
残念ながら64bitのOSは動作しませんね
打つ手なしかと
知恵遅れさん、ありがとうございます。
>打つ手なしかと
スミマセン、ソフト版はやはりダメのような気がしたので、Skype for Webという拡張機能をChromuimに入れて、あれこれいじっていたら出来るようになりました(^_^;)
ソフト版に比べて機能は制限されているらしいのですが、友人と一対一でお喋りするので、これでも十分かな?と思っています。
色々とご教示、ありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
書き忘れ
可能性の話ですが現在のlinuxにvirtualboxを導入し
そこに64bitのOSをインストールすれば動く可能性はありますよ
ただしcpuのスペックが低いので実用になるとは思えませんけど
No.1
- 回答日時:
将来的には32bitのskype for linuxがリリースされるかもしれないけど
可能性は少ないと思う
cpuはたぶん今時のなら64bitに対応しているはずなので
64bitのlinuxを入れた方が手っ取り早いと思いますよ
知恵遅れさん、早速のご回答ありがとうございます。
>cpuはたぶん今時のなら64bitに対応しているはずなので
そのあたりのことが知識不十分でよく分かりません。スペックによるとCPUはインテルAtom N270で、インテルのサイトを見ると、
---------------------------------------------------
インテル® 64 いいえ
命令セット 32-bit
---------------------------------------------------
https://ark.intel.com/ja/products/36331/Intel-At …
となっていまして、どうも64ビットでは動かないという意味ではないかと思うんですが・・・。
>64bitのlinuxを入れた方が手っ取り早いと思いますよ
Ubuntuの64ビットを、、、という意味でしょうか?
調べたところでは、MSとGoogleは、Skypeの件でモメていたようで、Chrome(Chromium)の拡張機能でSkypeに対応しているようですが、どうも万全ではないようですね。
取り急ぎ、ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSや質問するなどのサイトで
-
スカイプについて、詳しい方に...
-
DIGA DMR-BW550 BS/CS で番組表...
-
Skype for businessを削除したい
-
SkypeってSNSの分類に入りますか??
-
スカイプから固定電話や携帯電...
-
じゃらんのアカウントを2つ持っ...
-
ZOOMやスカイプで自分の声が数...
-
Skypeの話ですが こちらが送っ...
-
フィモーラでパソコンがスリー...
-
Web資格情報 も引っ越しができ...
-
skype ですがプライベートチャ...
-
スカイプが潰れちゃったんです...
-
常時接続 会議システム
-
音量ミキサーのシステム音のミ...
-
私が知恵袋制限かかった理由って…
-
スカイプでの自分の声が小さく...
-
Skypeで相手に声が届く状...
-
Skypeのサービスが終了するらし...
-
Skypeで固定電話にかけるのって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオ通話アプリ(skype又はFa...
-
OSがWindows MeでSkypeを利用す...
-
skypeのツールバーがわからない
-
PCからSkypeにログインできず、...
-
skypeのダウンロード・インスト...
-
最新のMacのOSでSkypeをしたい...
-
同じWindows10ですが、skype...
-
skype エラーコード:1638
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
電話の受話器を置いても、再び...
-
電話をかけた時コール音が途中...
-
携帯から固定電話に掛けて通話...
-
電話の009と019の違いが...
-
着信電話番号「100」は何でしょ...
-
FAX送信すると受信先で文字が薄...
-
固定電話同士の通話中、突然切...
-
Skype for businessを削除したい
-
FAXを送信途中で急に「送信を中...
-
成人男性と女子高生(偽物?)のL...
-
拡張子: .db ファイルが開けない
おすすめ情報