
A 回答 (26件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.26
- 回答日時:
彼の年齢というより、問題なのはあなたが高校一年生だということです。
親がどう思うかを気にする前に、まずあなた自身の将来を考えてみてください。話はそれからです。
なぜなら、親が一番心配なのはあなたのことだからです。
あなたが彼を愛しているという気持ちを前提に、これからの御自身の身の振り方を説明できなければ、
おそらく親は一方的に怒るだけでしょう。
ですが、あなた自身が今後の進む道をしっかりと考え、良識ある行動が取れるのであれば、
御両親も納得されるかもしれませんね。(あとは相手次第でしょうけれど)
まずは怒られるとかではなく、あなた自身とそして二人でどのような将来を考えているのか?ハッキリさせておく必要があると思いますよ。高校一年という年齢ですから、まだまだ多くの出会いもあるでしょうし、そしてまだまだいろんな道が拓ける年齢ですから、あなた御自身を大事によく考えてから親に話すべきではないでしょうか?
ただ、その彼はあなたが高校一年生だと知って、あなたの将来のことを考え、彼のほうからあなたへ話をすることが
本当の良識ある大人だと思います。
彼があなたの将来について話が出ないのであれば、良識ある大人とは思えませんし御両親を説得するのも不可能だと思いますよ。
No.25
- 回答日時:
あなたは大して怒られないと思いますよ。
怒られるとしたら、彼の方でしょうね。
あなたに覚悟かあるかどうかではなく、彼に覚悟があるかどうかだと思います。
あなたは彼の年はわからなくても、彼の方は自分よりずっと年下というのはわかっていたと思うんです。
あなたと真剣につきあいたいと思っていたなら、もっと早い段階であなたの親に挨拶したと思うんですね。
今回は隠しきれなくなったから挨拶に来ましたというシチュエーションですから、その点は大きなマイナスだと思います。
No.24
- 回答日時:
補足読みました。
ご本人の投稿でしたか、失礼しました。
挨拶は今じゃないといけませんか?長い付き合いを考えているのでしたら、せめて高校を卒業してからでもいいのではありませんか?結婚前提の付き合いを伝え、送り迎えも必ずし、あなたの親御さんと親しくなる努力ができるなら、何年も罵倒される覚悟があるのなら挨拶してみてもいいのではないかと思います。
No.23
- 回答日時:
自分は、後出しの条件には極力答えないようにしている。
が、アドバイスしてみる。
正直に話してみよう。
ただし、お互いに真剣であることを納得してもらえるよう慎重に言葉を選ぶこと。
No.22
- 回答日時:
親としては複雑な気持ちになると思います。
。なるべく娘の話を話してくれるだけ沢山聞いてみると思います。人物像も浮かんでくるでしょうし、2人のことを少しでも把握したいという気持ちからです。否定的に対応するより女同士としての諭し方があるんじゃないかなとも思います。付き合ってて肉体関係がないなんてことは、、。ましてやかなり年上の男性が女子高生と付き合うという行動にでているわけですから我慢できる人間ではないんじゃないかなとも思います。。真実はどうあれとにかく娘の話を聞いてあげることが大切だと思います。嫌でも情報収集衛星だと思って。。貴重なご意見ありがとうございます。やはり親としては複雑なのですね...。わかりやすく、参考になりました。補足させていただいたので、見ていただけると幸いです。ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
私は成人してますが、20歳上の方とお付き合いしています。
私は親に話も聞いてもらえず、彼に会ってもくれず、強制的に別れさせられました。
しかし、お互いに諦められず、寄りを戻しました。
これからまた、説得して行くつもりです。
一方で、親には申し訳なさはあります。悲しかっただろうし、ショックを受けたと思います。
私も辛かったですが、親の気持ちも理解出来ます。
きっと、多くの方は別れさせようとするでしょう。
ですが、彼に直接会って、話をちゃんと聞いてあげて欲しいです。
本気だとわかった時、制約することは忘れずに。
未成年ですからね。
ただ、頭ごなしに否定はしないであげてください。
私みたいに、親を恨んでしまうことのないように。。。
貴重なご意見ありがとうございます。ご自身の例を挙げていただき、とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.18
- 回答日時:
お付き合いするしないは 個人の自由と思います。
それは 子供であっても 一個の人格を持った人なので 尊重を今までしてきたので
そうお答えしますが、彼氏の方に いろいろと制約がつくのは当然かもしれませんね。
まず 未成年との交際であると言う事。
日本の法律の中に 18歳未満であったり 16歳未満では 親の承諾が要る場合があることは学校で勉強をされてますね。
繁華街など未成年を働かせてはいけないなど…最近もそれに似通った問題で とある俳優が仕事を出来なくなっているかと思います。
そもそも なぜかを 考えれば 思春期特有の精神不安定で判断が甘いなどの将来に不都合となるものが多いからと 私は解釈しております。
自分の子供たちが男の子であったこともありますが、自主的に考え行動をする事、その際の責任の一端は 親である私たち夫婦に罹ってくることなどを話 迷ったら相談をするようにいってきました。
むやみに反対をするのはかえって火に油を注ぐだけと思います。
よって 反対をすることはありません。
が、彼氏に合わせて欲しいとは言うかもしれませんね。
あなたに 彼氏の件でやましいことが無いなら 堂々と紹介もしてくれるでしょうし、私は あなたの親として 信じると思います。
心配はあっても 一人の人として判断しようとしている決断しようとしていることは 親として そこまで育ってくれた我が子が誇らしくもあります。
ただ、女の子の子供を育てた経験がないため 自分の過去を参考に話を書かせていただいております。
15歳を過ぎたら いろいろと 自立に向けて動きたくなる その気持ちは理解できるように思います。
でも 反対されたら その真意を確かめ どちらが正しい判断かを 検証する必要はありますね。
こたえになっていないかもしれませんが、そう思いました。
貴重なご意見ありがとうございます。とてもわかりやすく、私としては安心するような、心が落ち着く回答でした。本当にありがとうございます。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
-
娘が彼氏が出来たと話してくれ...
-
遠距離恋愛をしている者です。 ...
-
至急です。親が勝手に私のLINE...
-
21の娘が彼氏の家に入り浸りま...
-
21歳でお泊まり禁止って普通で...
-
高校生の娘が彼氏の家にお泊ま...
-
彼氏の身内が亡くなりました。 ...
-
家族のいる彼氏の実家で性行為...
-
親に彼氏できたことを明かそう...
-
中学2年生の彼氏と彼女がお泊ま...
-
高1の娘の交際について
-
親の留守中に親に内緒で彼氏を...
-
彼氏と私の家でお泊まりをする...
-
高校生、彼氏の家へお泊まりダ...
-
16歳(高一)と24歳(元塾講師)が...
-
私の親が、彼氏のことを嫌い 親...
-
皆さんは彼氏彼女の存在を親に...
-
彼氏を家に呼ぶ
-
親に彼氏がいる事や交際を隠す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合って一ヶ月の彼氏がいま...
-
彼女が近親相姦
-
親に反対されている結婚って幸...
-
遠距離恋愛をしている者です。 ...
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
-
至急です。親が勝手に私のLINE...
-
娘が彼氏が出来たと話してくれ...
-
高1の娘の交際について
-
私にベッタリな彼氏が少しウザ...
-
私の親が、彼氏のことを嫌い 親...
-
16歳(高一)と24歳(元塾講師)が...
-
彼氏と性行為してる時に親が帰...
-
家族のいる彼氏の実家で性行為...
-
家庭教師の先生にお尻を叩かれ...
-
高校生の娘が彼氏の家にお泊ま...
-
親の留守中に親に内緒で彼氏を...
-
皆さんは彼氏彼女の存在を親に...
-
中学2年生の彼氏と彼女がお泊ま...
-
親に彼氏がいる事や交際を隠す...
-
未成年と成人のお泊まりについ...
おすすめ情報
たくさんの回答ありがとうございます。
別れさせる、というご意見が多かったように思えます。
それでは、
成人するまで肉体関係を持たないまま、ずっと付き合い続けていた場合でも別れさせますか?
前回に引き続き、皆様のお力をお貸しください。宜しくお願いします。
何度も補足してすみません。
これで最後です。
私と彼の出会いはお互いに年齢を知らないところから始まりました。一年ほど話したとき、お互いの年齢を言い合いました。
彼の年齢を知った時はショックでしたが、それでも彼を愛していました。
それから半年後、母を誤魔化して初めて会いました。肉体関係は持たない、と約束していたので、手を繋ぐことしかしませんでした。
今回は色々私が失敗をして、知らない人と会うんじゃないのかと疑われています。
彼は、「御両親に挨拶に行く。殴られる覚悟はできてる。他は何も望まないから、君に一目会えるだけでもいい」と言います。
嘘をついて会い続けるよりかは、親から彼との交際を認めてもらいたいのです。
一度嘘をついてしまいましたから、怒鳴られる覚悟はできています。
皆様が私の親だとしたら、どう言うと思いますか?