dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホーム画面にあるアイコンを非表示にしたいんですが、どうすればいいんですか。ネットに書いてあったいくつかの非表示の方法は全部出来ませんでした^^;何かできる方法を知ってるいる人はいませんか??
お願いします!

※機種はandroidでホーム画面はfreetel Launcherです

A 回答 (3件)

freetel LauncherはiPhone方式で、他の回答にあるような方法だとアイコンの非表示ではなくアプリケーションのアンインストールとして挙動します。


このタイプのホームランチャーでも特定のアプリを非表示にできるものもありますが、freetel Launcherには非表示の機能は備えられていないようです。

対策としては、フォルダを作っていくつかのアプリをまとめることで管理する方法が考えられます。

ホームランチャーそのものを変更するのも有効です。
ドロワーを備えたホームランチャーなら簡単にアイコンを非表示にできるからです。
例としては「Nova Launcher」などが該当します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
    • good
    • 0

freetel Launcherでないランチャーにする。


設定-ホームでいくつか選べると思う。
例えばGoogleNowとかLauncher3とか。
そうすれば大抵のことができる。

「純正」っていろいろ面倒なことが多いし使い勝手が良くないし
独特の仕様を押し付けてくるからね。

>ネットに書いてあったいくつかの非表示の方法

例えばどのサイト?それを提示したほうがいいよ。

あとは、アイコン重ねることでフォルダを作り見えなくするとか
不要なものは2ページ目に移動するとか、いろんな方法がある。
    • good
    • 1

アイコンの上に指を置き続けると



アイコンが浮いたような描写に変わります

後は そのまま指を離さず

画面上部に出てきた「× 削除」の所に持っていき

指を離すだけですアイコンは消えます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!