No.7
- 回答日時:
「哲学が好きと言うと変人扱いされてしまうのはどうしてでしょうか?」
⇒哲学が好きなのはいいことですんね。
でも、あまり強く言わないほうがいいでしょう。
あまり強くいうと、”理屈っぽく相手を打ち負かす”というように受け取られます。
日常生活では、哲学は心の奥にしまっておくものだからです。
No.4
- 回答日時:
哲学好きの質問者がこの「教えてgoo」に多いですが、変人と思われる理由は
難しい言語で表現しようとするからです。
私は逆にわかりやすい言葉で伝えようとします。
相手に通じる言葉で語る事、これがコミニケーションの基本です。
コミニケーションの基本はキャッチボールと同じです。
一方的に難しい言葉を羅列すると相手は嫌がります。
No.3
- 回答日時:
私は、どうして自分は生きているのだろう、
死んだらどうなるんだろう、という疑問から、
進路に悩み、現在は生物学の研究をしています。
進路選択で文学部哲学科と迷いましたが、
考察だけでなく実証的に哲学ができると考え、
生物学を選びました。
私は変人の部類だと思いますが、そうなると、
同じようなモチベーションを持って研究成果を
社会還元している研究者たちも、
同様に変人とみなせるかもしれません。
(貢献しない人々の方が社会的には変人なのではw)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
一人称についてです。 男です。...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
かっこよすぎるとモテないと言...
-
仕事中話しかけるとすぐに怒る...
-
10年も20年も前に言われた...
-
ゾッとするほど凍りつくような...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
「同窓会行かないの?」と聞い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報