
無料のHTMLテンプレートをダウウンロードをしたくて探しています。
ここが良いと思うのですが、無料ではないのでしょうか?
https://shapebootstrap.net/item/1524962-corlate- …
ダウンロード方法もいまいちわからないので、ご存知の方がいらっしゃればお教えください。
他に無料でお勧めのテンプレートがあればお教えください。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
レスポンシブルにするためにやることは、
HTMLファイルに1行追加すること
CSSファイルで表示幅が小さくなった時、px指定を%にする、floatを解除する
くらいです。
PCサイトを作る時、ボタンの大きさ、文字の大きさ等を考慮しておけば簡単にスマホサイトにすることができます。
私が勉強した本は「いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本 インプレス」です。
参考にしているサイトは下記の通りです。
http://honttoni.blog74.fc2.com/
No.2
- 回答日時:
私は有料のホームページ作成ソフトを3つ試しましたがすぐに不満が出て、「このソフトを使いこなすように成るよりHTMLとCSSを初めから勉強した方はが早い」と考え一から勉強しました。
JavascriptやjQueryを使わないとできないことも多いですが、私がやりたいと考えてことはすでに誰かがやっており、ウエブ検索で見つけています。(基礎は勉強しました。)
それでもうまくいかない時は、ここで質問して教えてもらっています。(私の質問履歴を参照ください。)
ありがとうございます。
PCさいとなら何とかなるのですが、レスポンシブにできるものを作成したいと思っています。
ですが、なかな難しいのでテンプレートがいいのかなと思っています。
レスポンシブサイトを作成するおススメはありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ホームぺージの検索
-
ホームページビルダー22でリン...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Becky! 良く使う操作を覚えさせ...
-
Wordで魚尾が入った原稿用紙を...
-
引用符について
-
トリビアの泉 テンプレート ...
-
ホームページ制作王2002を...
-
シンプルなデザインのウェブサ...
-
デジカメ画像を使ってカレンダ...
-
パソコンに入っていたExcelのテ...
-
暗記カード作成テンプレート
-
HP・ビルダー V9でヤフオク用...
-
便箋のテンプレートをダウンロ...
-
ホームページ作成ソフトで
-
自分でスマホ向けサイトをつく...
-
サイトをマルチデバイス対応に...
-
ホームページ作成で、困ること...
-
MovieWriter3のテンプレートを...
-
カセットテープのケース用台紙...
-
著作権フリーのテンプレート
-
Dreamweaver8からCS3へのデータ...
-
ホームページビルダーはどこま...
おすすめ情報