
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私は独り身なので一人旅がメインです。
私が旅行をプランする際に主に重視するのは、
・目的
・価格
➡交通費&宿泊費
です。
・目的がはっきりしているなら、それを実現するための交通手段や宿を決める
・目的が曖昧なら、交通手段や宿は置いておいて、価格を重視する
といった感じです。
例として、今年の夏(12~15日)の大阪旅行の例を記載します。
本当は、行ったことの無い高知にカツオを食べに行きたかったのですが、
よさこい祭りとかぶっていたため、交通費&宿泊がべらぼうに高く、断念(^^;)
そこで他を探したのですが、伊丹空港を利用した大阪旅行なら安く上げられることが分かり、
・なんばグランド花月
・京都の「トロッコ列車+保津川下り」
を目的にして、プランしました。
結果(3泊4日の交通費+宿泊費。GW明け直ぐに調べた結果)、
交通費=ANAの飛行機
宿泊費=じゃらん
で予約した場合、
・高知旅行=約80000円
・大阪旅行=約40000円
と、半分で済みました。
(ちなみに大阪旅行も、セットのツアーだと約60000円が最安)
ちなみに、私はLCCは使う気が無いので、飛行機ならANA or JAL限定。
また、今回の宿泊はカプセルホテル利用ですが、最安の宿ではありませんので、
「安さ」だけなら実際にはもっと安く済ませられました。
また、じゃらんは安い宿とも契約しているほうだと思いますが、それでも、宿によっては「じゃらん」より安く予約できる宿もあります。
私は神奈川県在住ですが、大阪ならぱ「安くあげる」だけなら、高速バス(4列シート)や青春18キップ等の手段もありますが、
私は「ただ安ければ良い」とは考えず、
「どんなスタイルが自分に合っているか」
を考えたうえで毎回プランしています。
前置きが長くなましたが、要は自分自身が、
・目的に対して、価格が納得のいく物か否か
だと思いますよ?
ちなみに、宿泊費を安くあげたいだけなら、
・キャンプ
・車中泊
・マンガ喫茶
・ゲストハウス
等があります。
が、「部屋に鍵が掛かる」ことを前提にするなら、
ビジネスホテルが一番安ことが多いです。
No.7
- 回答日時:
体験宿泊できるシェア別荘や共有リゾート施設があったりします。
たとえば http://went-awaji.jp/reservation など。そういうところを利用すると安上がりです。ここには泊ったことがあり、それなりによかったと思っています。No.5
- 回答日時:
■年に4度、楽天のスーパーセールがあるのはご存知ですよね。
楽天トラベルも、スーパーセールなんです。
半額で宿泊できたり、格安だったり。
次回は9月にあると思いますので、チェックされてはいかがでしょうか。
楽天のスーパーセールよりも期間が長く、始まる前にクーポンをゲットすればさらにオトクです。
こんな感じ。
■北海道からでしたら、よいプランがあるかどうかわかりませんが、HISの国内旅行は格安だと思います。
6月末に、東京から北海道へ2泊3日で、航空券、ホテルのほかにレンタカー付で満タン返し不要、旭山動物園の入園券もついて、1人4万円少しでした。
http://www.his-j.com/kokunai/kanto/
■北海道でしたら、青春18きっぷを使って本州にわたり、旅するのも良いと思います。
■ユースホステルって、予算に余裕のない若者が利用するものだと思ってませんか。
最近、個室ありのきれいなものが多くなり、中高年の利用も増えているそうです。
他のお客様との情報交換や、独自の情報提供もありますので、良いと思います。
ただし、昔ながらの相部屋のものや、古い宿もありますので、しっかりとリサーチしてね。
たとえば、小布施のユースホステル。
観光拠点から2分程度なので、食事は有名どころの店で。
個室も床暖房もある、きれいな宿です。
http://www.obusekanko.jp/enjoys/lodging/obuse58. …
安曇野では、低料金なのにフルコースの夕食も。
食後はオーナーの趣味でオーディオを楽しみながら世界のビールを格安でいただけます。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/azumino/
福島のアトマユース。
ここは、食事が美味しいです。
炉旗で焼いた魚とか、手作りのジャムとか。
きれいな建物で、きき酒も出来ます。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/atoma/
■訳ありプランや、直前割の活用。
宿自体を楽しむなら、不満かもしれませんが、観光地の拠点としてなら断然よいです。
このような・・・。
蕎麦屋もやっている農家民宿で、
http://www.0263826820.com/
訳ありプラン。
http://www.jalan.net/yad301353/plan/?screenId=UW …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 4年ぶりに国内旅行をすることにしました❤︎ とても楽しみです。 ぜひお知恵をお貸しくださいm(_ _ 3 2023/08/20 11:38
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- ホテル・旅館 全国旅行支援について、どう思いますか? 5 2022/10/05 18:51
- その他(宿泊・観光) 旅行法に抵触せずに宿泊予約代行をしたい 6 2023/04/24 15:40
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- その他(保険) キャンセル保険の申し込み 1 2023/07/03 17:32
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 九州・沖縄 2泊3日の九州旅行のスケジュールについて 3 2022/07/23 23:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
2名1室料金について
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
泊まったホテルから電話来たん...
-
土曜日の夜のラブホテルはすぐ...
-
ホテルに泊まった時、ゴミって...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
ホテルの予約・ブラックリスト...
-
彼はホテルへ誘ってきた時に私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
おすすめ情報