
こんにちは。
パソコンがまた頭おかしくなりフリーズして強制再起動しました。
再起動してブラウザedgeを立ち上げたら前回開いていてタブがすべて消えて、上のタブが無数にあり、無数の空白のページが表示されているような状態でした。その無限ループみたいな処理に手間取りパソコンが固まってしまったのだと思います。
マカフィーを入れていてたまにフルスキャンをしていますが、一度もウイルスが見つかったことがありません。マカフィーダメなのでしょうか?
今回に限らずパソコンが変になることがたまにあります。dellのvostroとかいうパソコンですが。
パソコンの設定の知識は中級位だと思います^o^;
どうしたらいいかアドバイスいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元から入っている、OSは何でしょうか。
Windows7からのアップグレードでWindows10との事ですか。
DELLのHPでWindows10への対応はいかがですか。
アップグレードをして、最初は気持ちよく動作をしていても、急に不調になる事はよくあります。
M/Bのドライバー類が適合していないからです。
OSが常に最善のドライバーを探しています。
dellのvostroと言うだけではなく、もっと詳しい型番が判れば、詳しい解決策が見つかると思います。
尚、無理矢理にアップされた時より、最近のB1703では相当に改良がされています。
私のNECデスクトップPCでは、Windows10に飛びつきましたがエラー続きで元のOSに戻しました。
*先日に、再び最新OSにアップしましたが、安定性は相当に良くなっているのですが、使いたい内蔵TVに問題があってまた前のOSに戻しました。
マカフィなどのセキュリティソフトと、OSの稼働とは別のものです。
No.1
- 回答日時:
フリーズは、ウイルスが原因とは限りません。
ソフトウェアの問題の可能性もあれば、ハードウェアの問題の場合もありえます。
主にソフトウェアの問題の可能性が高いです。ソフトウェアでも、個々によりPCの環境が異なるので実際には、個々で色々してみなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクターワークス11がフリーズ...
-
パソコンがBIOSでフリーズします
-
エクセル固まった時 その作業...
-
どのWindowsが一番不人気ですか?
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
もう寿命でしょうか?
-
Audacityがしょっちゅうフリー...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
Sleipnirで、文字の拡大縮小に...
-
指定されたパスは存在しません...
-
デスクトップのショートカット...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
デスクトップのアイコンが行方...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
特定のURLだけ違うブラウザーで...
-
Edgeとベータ版との違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
エクセル固まった時 その作業...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
パソコンがBIOSでフリーズします
-
勝手に印刷が始まります。
-
ファンが急に回転してフリーズ...
-
Aviutlがフリーズします
-
パソコンがフリーズする
-
もう寿命でしょうか?
-
ベクターワークス11がフリーズ...
-
Audacityがしょっちゅうフリー...
-
Windows 10 でChromeが頻繁にフ...
-
「your graphics driverの問題...
-
パソコンの耐久年数について(...
-
Visioがフリーズします
-
firefoxを使っている人
おすすめ情報