
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
共同貯金みたいな大げさなことしなくても、
共同のお財布を持って、その都度、同額を入れてその財布から支払えば何の問題もないんだけどね。
振込金額だってバカにならないし。
誰が口座(キャッシュカードと印鑑)を管理するのか、
もしどちらかが毎月の分を支払えないときはどうするのか、
などの取り決めをしておくことですね。
どちらが口座を管理するのであっても、インターネットバンキングも開設して、
それはあなたも彼もどちらもアクセスできる状態にしておくべきでしょう。
使い込みなどの可能性もあるので、定期的な残高チェックも忘れずに。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/29 18:16
回答ありがとうございます
手数料無料の口座がありますので、そちらを予定しております
前回、共同財布にて旅行した際に、ETC料金等の支払いの折半が面倒であったため、口座にて対応予定です
定期的な確認は必要ですね!
参考にさせていただきます
No.5
- 回答日時:
米国などでは共同名義預金は一般的ですが、日本では何故か認められておりません。
彼の名義口座に預金すればそれは法的には完全に彼のモノです。ですから、いっそお金をあげた方がハッキリクッキリスッキリすると思います。共同預金は、感性はともかく、法的にはあり得ない事です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信用組合で預金しても大丈夫で...
-
彼との共同貯金について
-
入れちゃいや〜ん、出しちゃい...
-
銀行窓口で小銭を入金する場合...
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業...
-
ペイパルって安全ですか?
-
口座開設をしてきたんですが職...
-
100円玉を500円玉に両替したいです
-
定期預金残高について
-
株価は、上がっています。 給与...
-
両親の亡くなった銀行口座解約...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
紙幣を50円玉に両替したい
-
銀行振り込みの際に硬貨がある...
-
銀行口座解約後、過去の履歴開...
-
ATMで入金した際の明細に入金額...
-
郵便振替代行センターって何で...
-
銀行で言う調査役とはランクは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信用組合で預金しても大丈夫で...
-
預金口座振替依頼書について。 ...
-
同じ銀行に決算用預金と普通預...
-
決済用預金について詳しく教え...
-
SBI普通預金と、SBIハイブリッ...
-
管理受託者が管理組合管理代行...
-
ハワイの銀行からお金をおろしたい
-
相続のための銀行口座の作成に...
-
住信SBIハイブリッド預金
-
故人の銀行口座はいつまで保存...
-
Xは、Y銀行に預金口座(以下...
-
SBI 証券 と SBI 新生銀行、住...
-
銀行キャッシュカードで自分の...
-
生活について
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
銀行窓口で小銭を入金する場合...
-
定期預金残高について
-
2営業日後とは
-
楽天証券で使っていないお金を...
おすすめ情報
やめておいたほうがいい
絶対に別れる時に揉める
というのは承知した上で、作る方向で考えています
色々調べた結果、上記以外の意見があまり見当たらなかったため、質問させていただいてますので、よろしくお願いします
回答ありがとうございます……と言いたいところですが、家族カードを作るとは1言も書いていませんし、「法的に問題あり」というのがどのことに対して仰っているのか私にはわかりません……
なぜ、彼にお金をあげるという結論になるのでしょうか?
その方がスッキリする……とは私の感性とは違いますし、私の質問の意図とかけ離れております……
申し訳ありませんが、お礼はできません
根本的に口座を作ることをやめろ、という意見は似たような質問を検索した上で沢山拝見しましたので、それ以外のご回答をよろしくお願いいたしします
再び回答ありがとうございます
ただ、やはり私は貴方様のご回答にお礼をできません
申し訳ありません
まず、彼の名義と決めつけておりますが、まだどちらの名義にするかは決めておりません
確かに他人の名義の口座を勝手に引き出すのは違法にあたりますが。
勉強不足のため、分かりませんが合意の上であっても違法に当たるのでしょうか
また後ほど調べるなり問い合わせるなりしたいと思います
あと、やはり私の質問に対する回答としましては論点がズレておりますし、平行線を辿りそうですので以降のご回答をご遠慮いただければと思います
何卒よろしくお願いいたします