
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> イーサネット アダプター VPN - VPN Clientはデフォルトゲートウェイの欄が空欄の状態です。
> Tracertとnslookupはタイムアウトしてしまいます。(TracertはICMPのパケットフィルタリング設定が問題?,nslookupは原因不明)
VPNに接続した状態でそれなら、
VPNサーバでデフォルトゲートウェイとDNSの
自動払い出しを行っていないので、
VPNクライアント側で静的設定する必要があります。
多分、VPNクライアントにそれっぽい設定があるのでは?
VPN接続する先のネットワークセグメントの値を入れればいいです。
上記、"設定している"つもりなら、
設定している箇所が誤っていると思います。見直しを。
箇所が誤っていないなら、、、原因わかんないですね。
No.1
- 回答日時:
とりあえず、何がうまくいっていないのか切り分けしないと
どこの設定が悪いか、足りていないのかなんてわからないですよ。¥。
以下、Windows系のコマンドですが
ipconfigとかnetstat -rとかtracertとかnslookupとか
で何が悪いか切り分けてみたら?
ご回答ありがとうございます。
ipconfig
イーサネット アダプター VPN - VPN Clientはデフォルトゲートウェイの欄が空欄の状態です。
Tracertとnslookupはタイムアウトしてしまいます。(TracertはICMPのパケットフィルタリング設定が問題?,nslookupは原因不明)
ping、netstat -r
は通ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN VPNは設定した方がいいですか? VPNには常時接続するべき? 1 2023/05/25 17:43
- VPN VPNに接続すると、インターネットに接続できなくなります。 1 2022/06/19 22:51
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- その他(セキュリティ) NTT東西をまたぐフレッツ光IP-VPNLANを構築するには? 1 2022/09/04 22:31
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- VPN VPN接続サービス利用の匿名性ついて 2 2022/10/24 15:37
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
www.xxxxx.comはダメで xxxxx....
-
IPアドレスの設定について教...
-
PCから特定IPアドレスのみに接...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
プロキシの例外設定が勝手に消...
-
Windows8.1 制限ありとなり接続...
-
ドコモ光 プロバイダーGMOのipv...
-
プリンターのネットワークボー...
-
wimaxの設定をするためにスマホ...
-
IPv6でwake on lanを設定したい
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
アルミホイルでスマホiPhoneのG...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
近所のLAN無線をひろってしまい...
-
スマホが自宅Wi-Fiに繋がらない
-
鍵付きのWi-Fiに勝手に繋がる
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
三菱タッチパネルの基本OS書込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
VPN設定を削除してしまいました
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
ネットワークに繋がるけどイン...
-
プリンターの無線LAN設定 先日...
-
VPNを使ってVNC接続できない
-
TCP/IPの速度
-
ルータの設定画面(web.setup)...
-
有線LAN、無線LANでアプリを使...
-
Win2000で2台接続
-
AT互換機とPC9821XaをLAN接続し...
-
パソコンを変えた時の設定
-
プリンターのネットワークボー...
-
TCP/IPの設定って?
-
UNIX-C言語でのバーチャルIPの...
-
2ちゃんで
-
LAN 一方からしか繋がらな...
-
IP Messengerについて教えて下...
-
スマート電球の接続が出来ません。
おすすめ情報