プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Wi-Fi中継機をつけました。中継機から近い場所で、EXTが付いた中継機の方のSSIDに勝手に切り替わりません。手動でEXTにしてもEXTが付いてない方に勝手に戻る事もあります。これは電波だけではなく、混雑状況とかを総合的に判断して最適なのを選んでくれていると言う事なんでしょうか?中継機を付ける前はたまに4Gになる事がありましたが、そのような事はなくなるのでしょうか?EXTに接続してる時に中継機の近くではなくルーターの近くに移動したらEXTがない方に切り替わります。中継機の近くで使う時は手動で切り替えた方がいいのでしょうか?
素人なので良く意味がわからなかったらすみません。

A 回答 (2件)

混雑とかは関係ありません。


基本的に電波がよい方に接続しています。
ただ、電波が悪い場合も、そのまま接続が維持されて、電波状態が切断されるぐらいの悪さになると、よい方に自動的に接続されることもあります。

基本的には、そのまま放置で問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/01 21:02

たぶん、中継器が無くても、もともときちんと電波が届いていたんでしょうね。



Windowsパソコンでは、「netsh wlan」コマンドで接続するアクセスポイントの優先順位を決める(変更する)ことが出来ますので、このコマンド名で検索してみてください。
Androidスマホの場合、電波状況に応じて自動で切り替えるアプリなんかもあります。
また、WiFiアクセスポイントの設定で「弱電波子機切断」という選択肢がある場合は、オンにしておくとアクセスポイント側から切断してくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/01 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!