
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能になります、だけでなくWeb上であなたのメールも読むことができます。
最悪、勝手にパスワードを変えられてしまったら、あなたが接続できなくなります。
仮に知られた可能性があるのであれば、プロバイダのホームページへ行きパスワードを変更してください。
IDだけではどうしようもありませんから、パスワードを変更すれば問題ありません。

No.3
- 回答日時:
■接続IDとパスワードは,本来インターネットに接続するためのものですが,プロバイダによってはマイページやWebメールなどのIDとパスワードにも使われています。
ですから,そうしたところに入り込まれる危険はあります。■パスワードを変更されてしまった場合,使えなくなってしまいます。
■プロバイダによっては接続IDとパスワードで,ダイヤルアップ接続などができてしまうので,使われてしまうと料金の請求があります。

No.2
- 回答日時:
実害を考えると、利用料が従量制になりますから、加算されるということです。
実は私もモバイルでやったら、無制限契約なので通話料だけかと思ったら、光契約は光回線以外ではダイヤルアップ同様になるので、加算金が発生しました。
メールの内容が漏れるとかそういうことはないので、料金的な問題だけです。
メールのパスワードと接続パスワードをわざわざ一緒にするユーザーは稀ですから、接続IDとパスワードが判ってもその点はどうしようもないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OCNのパスワードを忘れました・...
-
Wifiの接続
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
フェアレディZ-Z33(2002年式)と...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
IPv6でpingが通りません
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
有線LANで接続OKなのに無線LAN...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
IPv6でwake on lanを設定したい
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
AirStation(WBR-54G...
-
PROXY規制について。
-
FirefoxのContainer proxy(コ...
-
Axfc Uploader(斧)にアップで...
-
ネット接続が10分ほどで切れて...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
職場内LANはOK、インターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
192.168.1.1に接続できません。
-
光回線です。万一、接続IDとパ...
-
無線LANについて
-
街中のパチンコ店とかコンビニ...
-
パソコンがインターネットに繋...
-
OCNメール
-
アプリ「switchbot」でWi-Fiパ...
-
パスワードの保存について
-
ISPパスワード 確認方法
-
フレッツ・ISDNの設定中
-
複数端末でインターネットに繋...
-
ISPから付与されたユーザ名/パ...
-
NTへのアクセス時\\IPC
-
iCioudにサインイン
-
ヤフーでホスト名、ユーザー名...
-
プロバイダの認証IDの確認方法
-
返却ルータ、リセット忘れ
-
同女Wi-Fi
-
どうすればパスワードを調べら...
-
メールの受信の確認を自動的に...
おすすめ情報