
お世話様です。韓国のとある宿舎でPCをLAN接続しようとしたところ、できず、管理者からは、ローカルエリア接続>プロパティ>詳細の「インターネット接続の共有」をオンにするよう言われました。
ところが、会社で使用していたためか、「インターネット接続の共有は管理者によって無効にされています」と表示され、チェックボックスが出てきません。
同じ部屋で個人のPCは問題なく接続できます。
会社のPCは管理者アカウントでログオンしていますが、どこをどう操作すれば「共有」ができるのかわからず、投稿させていただきました。
お力貸していただければ幸いです。
OS:Windows XP SP3 IE:7
機種:Lenovo X41
Application Layer Gateway Service がもしかして該当するかと思いましたが、しっかり開始されていました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>管理者からは、ローカルエリア接続>プロパティ>詳細の「インターネット接続の共有」をオンにするよう言われました。
SP3の場合このメニューは表示されない可能性があります。
ネットワークセットアップウイザードを起動し設定してください
ウイザードは基本的に特に設定の必要なく進めて最後の共有設定のみ[共有する]を選択すれば問題ないと思われます。
ただし再度会社でそのPCを利用することがあるようであれば、共有設定の万で問題がないかどうかをシステム管理者へ問い合わせを行う必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- ノートパソコン モバイルホットスポット 3 2022/06/16 09:16
- ドライブ・ストレージ pcの外付けハードディスクの共有方法 4 2022/11/28 05:17
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続についてですが、Wi-Fi接続でルーターはPR500MIを使用しています。 このル 3 2023/05/05 16:06
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
YahooBBの接続ソフトについて
-
無線LANに接続できません(一瞬...
-
iTunesの自動同期のチェック欄...
-
PerlでIO::Socket::INET: conne...
-
インターネット接続の共有は管...
-
@スタートとは
-
ntt.setupページ
-
インターネットが海外接続とな...
-
ADSLつないだんですが・・・
-
フレッツADSLでネットにつなが...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
iPad(親機)とMacのテザリングが...
-
シリアルケーブル接続したので...
-
全くの素人、たすけてください
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
プリンターの無線LAN設定 先日...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
近くに無線LANの親機があると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
@スタートとは
-
仮想メモリを外付けHDDに割...
-
無線LANに接続できません(一瞬...
-
2台目のノートパソコンの設定...
-
パソコン買い換えたら設定はど...
-
インターネットが海外接続とな...
-
iPad(親機)とMacのテザリングが...
-
ひかり電話を解約したらネット...
-
PCを買い換えたのですが、ネ...
-
フレッツADSLで、ブラウジング...
-
社内LANにつながるが、インター...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
光回線ですがダイヤルアップで...
-
スマホで、スターバックスのWiF...
-
LAN側はOK、WAN側が接続できない。
-
特定のHPへの接続不具合
-
ルーターで二台のPCにインター...
おすすめ情報