重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今までルータを使っていたので
フレッツのツールは使用していませんでした。
ルーターの調子が悪く、今修理に出しているため
フレッツのツールを使うことになったのですが・・・

切断してるわけではないのですが、オフラインになってしまいます。
ウィンドウを出すときに、再接続をクリクしないと繋がりません。
またほっておくと、2・3分で繋がらなくなっています。
どうしたら良いのでしょうか?

またPC起動と同時に接続されるようにはならないでしょうか?毎回ツールで接続を選ぶのですが・・・
これは仕方のないことでしょうか?

どうぞ宜しくお願いします
win98 使用しています。

A 回答 (4件)

3度目になります。



>アイドルタイマーには、チェックは有りませんでした。 ⇒そうですか! てっきりこれだと思ったのですが…。m(__)m お役に立てなかったようで、すみません。
一度、お使いのブラウザの設定で確認して見て下さい。(多分、問題ないとは思いますが…。)
それから、NTTに確認して見る方法もありますので、問い合わせて見られるのも一考かと思います。

早くルーターが故障から戻って来ればいいですね。

どうも何度もすみませんでした。
    • good
    • 0

No.2の者です。



こちらで検索して見ました。↓のURLが参考になると思います。(接続ツールを使った場合です。ルーター使用時は?)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=377929
    • good
    • 0

>またほっておくと、2・3分で繋がらなくなっています。

→フレッツ接続ツールの設定を再確認して下さい。プロパティのTCPタブをクリックし、TCP/IPに関する設定画面の一番下のチェック欄を確認して下さい。アイドルタイマーと言う所がある筈ですので、そこにチェックが入っていませんか? もしチェックが入っていれば外して下さい。これで大丈夫だと思います。

>またPC起動と同時に接続されるようにはならないでしょうか?→ブラウザの接続設定で出来ると思います。(私は実際やっていませんので、これは自信なしです。)過去にも同じ質問があったと思いますので、検索して見ればみつかるかもしれませんね。(すみません。)

この回答への補足

お返事ありがとうございます、
アイドルタイマーには、チェックは有りませんでした。

起動と同時に繋げる方法は、上のURLで探せました。
ありがとうございました。

補足日時:2002/10/17 21:13
    • good
    • 0

今お使いのIEのバージョンはいくつでしょうか?



5.5以上にしないと再接続表示が出るそうですので、5.0以下の場合はバージョンアップしてみてください。

参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/search.asp?La …

この回答への補足

IE5.5(SP2) です。
なぜでしょう???

補足日時:2002/10/17 12:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!