
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LANケーブルの差し込みの上の2つのランプの事ですね。
左側の黄色はLinkです。
物理的につながっているか、つながっていないかです。
ここはプロバイダーなどへの接続は関係ありません。
つないのでるのに消えていたら、反対側のコネクタが機器に刺さってないか、接触不良が考えられます。
右側のオレンジはActiveです。
いわゆる通信しているかしていないかです。
インターネットをしていても、例えば画面の切り替わり(更新)や何かをダウンロードしたりして、パケットの送受信が行われている時だけ点灯します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
LANケーブルの接続部分が点滅してます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
電源オフでもLANケーブルの接続部にランプがつくのはナゼ?
その他(パソコン・周辺機器)
-
Lanケーブルをつなげてもランプが光らないのですが。。。
ルーター・ネットワーク機器
-
4
LANポートは光るのにインターネットがつながらない
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
ポートの2つのランプの意味は?
ルーター・ネットワーク機器
-
6
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
7
液晶ディスプレイの電源コードにアース線接続できない
モニター・ディスプレイ
-
8
PCのアプリケーションを別のPCに移すにはどうしたらいいのでしょうか?
その他(ソフトウェア)
-
9
グラフィックボードを差し直したら故障が直った理由
デスクトップパソコン
-
10
LANケーブル抜き差しについて
Windows 8
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
受話器をとったらすぐに話し中...
-
5
回線を束ねて使う技術はありま...
-
6
ADSL回線 電話番号がわか...
-
7
PS2で無線LAN接続したいです。...
-
8
ホテル室内から無線LANでIPアド...
-
9
NTTから借りていたスプリッ...
-
10
ルーターのタコ足配線は問題あ...
-
11
Wi-Fiに接続すると、ネットに接...
-
12
Yahoo!BB IPアドレス等取得でき...
-
13
1回線で何台まで接続可能なんで...
-
14
インターネット接続設定の追加...
-
15
ワイヤレスネットワーク接続の...
-
16
片方のPCが繋がらない・・・
-
17
ADSLで複数接続台数に制限はあ...
-
18
フレッツADSLモデムのadslは点...
-
19
インターネットの接続(windows...
-
20
DELLのノートパソコンがインタ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter