![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
WiFi中継機とWiFiルーターどちらを買うべきか?
我が家の東側の部屋にWiFiルーターを置いてありましたが、
(A)西側の部屋でWiFiつながりにくいことがわかってきたので、
(1)WiFi中継機か
(2)2つ目のWiFiルーターの購入を考えています。
WiFiルーターを買い増した方がWiFi強度は高まると思いますが
(B)西側に移動したときのスマホなどが
東側のWiFiにつながったままだと
強度が弱い問題が解消されないので
WiFi中継機の方がこの問題(B)を解消できるのかな、と思っています。
(1)(2)どちらがオススメですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
中継器は、電波の増強でしかない。
完全に電波が届かない場所では、使えないことになる。無線LANルータをアクセスポイントとして利用する場合は、新たなアクセスポイントの設置だから、電波が届かない場所でも、電波を出すので、つながるようになる。
中継器は、電波が届くかを気にすればいいだけ。ケーブルがないからすっきりとする。
アクセスポイントは、どうしても、ケーブルが必要になりますから、ケーブルの取り回しの欠点がある。
ただ、アクセスポイントって、同じSSIDで同じキーを使えば自動的によい方につながるから、電波の悪さなりを気にしなくてもよい。ただ、WPSしか使っていない人にとってはちょっと面倒かもね。
LANが近くでも通っているなら、私はアクセスポイントを設置する。
LANケーブルをそこまで持って行くのが面倒だったりするなら、仕方なしに、中継器にしますね。
もし、リビングとかで、2.4Ghz帯を使いたくても、電子レンジに干渉とかしていやなら、アクセスポイントを設置しますね。
中継器なら、主なアクセスポイントの近くに電子レンジとかで、電波干渉したなら、中継器も、つながらないとかになり影響しますから。
No.2
- 回答日時:
メッシュWi-Fi無線LANルーターを買う
残念なことに性能がいいのは中華製
更に足りないようなら
今あるWiFiルーターを
ブリッジで繋げてもいい
Wi-Fi analyzerアプリで
電波強度測定するとよい
早晩IOTが進むと思われるので
接続100台超も
視野に入れて機種選定するとベター
かも
No.1
- 回答日時:
>WiFi中継機とWiFiルーターどちらを買うべきか?
既存のWiFiルーターが、あるなら
WiFi中継機です。
既存のWiFiルーターと併用して使用する場合
Wルーター(二重ルーター)となりますので、
設定をしないと、使えません!!
<「二重ルーター」とは?>
https://naruhodo-wifi.com/double_router/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- ルーター・ネットワーク機器 WiFiを2Fまで飛ばすには 8 2022/10/30 06:15
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- Wi-Fi・無線LAN pcのWi-Fiがつながりません。 wifiルーターの親機のwifiは全く検出せず、中継機を通した場 5 2023/07/06 20:14
- Wi-Fi・無線LAN 3階のテレビでWiFiでYouTubeを見るには 6 2022/10/30 15:53
- Wi-Fi・無線LAN 【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光BBユニット(ソフトバンクロゴ⼊りの⽩い機器)のルーターを使って 3 2022/05/15 09:49
- Wi-Fi・無線LAN WiFi 親機中継器 環境設定 2 2022/03/27 10:54
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN マンション wifiの繋がりが悪いです。。 8 2022/12/02 19:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4のすぐ近くでWi-Fiの有線接...
-
アルミホイルでスマホiPhoneのG...
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
WiFi中継機とWiFiルーターどち...
-
wifiのルーターの置いてある部...
-
無線LANが不安定。隣人の電波を...
-
パソコンの電波状態が低すぎ
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
ブレーカーが落ちた後のnet環境...
-
razer synapseにログイン出来ない
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
ホテル室内から無線LANでIPアド...
-
イーサネットを削除してしまい...
-
TCP/IPが消えた!?再インスト...
-
他社の親機と子機の無線LAN接続
-
PCWi-Fiの設定方法がわからな...
-
フェアレディZ-Z33(2002年式)と...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
仮想メモリを外付けHDDに割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミホイルでスマホiPhoneのG...
-
wifiのルーターの置いてある部...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
私の住んでいるマンションは元...
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
無線LANが不安定。隣人の電波を...
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
PS4のすぐ近くでWi-Fiの有線接...
-
無線LANは隣の家からも見られる?
-
Wifi中継機 Buffalo WEX-1800AX...
-
Wifi中継器について
-
NEC製ルーターの中継器機能の設...
-
スピーカーから人の声が!?違...
-
無線LAN(WiFi)の電波の減衰
-
敷地100坪くらいの範囲をwifi環...
-
このアンテナはダミーでしょう...
-
別棟でのネットワークについて
-
ゲーミングPCを買いましたが、...
-
アクセスポイントから出る電波...
-
超低出力のWi-Fiルーター
おすすめ情報
同じSSID同じキーなら、電波が良い方につながるんですね?
リビングには届くので、リビングからとなりの部屋に中継しようかと思っていました。
LANのコネクタは各部屋1つはあります。