
パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてあります。ルーターです。私が使っているパソコンは2階の扉がある部屋にある、という状況です。このままだと自分のパソコンは使えないので2階の部屋にルーターを持っていき有線で繋げると、今度はリビングにWiFiが届きにくくなり思うように動かなくなります。私の家は玄関から家に入ると左側に階段、右側にはリビングに繋がる短い廊下があります。その廊下の途中(左側側)に寝室に繋がる扉があります。想像できますかね? で、その玄関にはコンセントがなく、寝室にはあります。まあ玄関にルーターを繋ぐのは少し難しい、寝室ならまだ可。そん時寝室のとこにルーターを置き、そこから2階のパソコンまで長めの有線LANケーブルを繋ぐのと、リビングにルーターを置いて無線LANルータを買うのとではどちらの方がいいでしょうか?長文失礼いたしましたm(_ _)m
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
木造または鉄筋の2階建ての一般住宅ですね?
で、光回線などを引き込まれていると。
でしたら引き込まれた回線がつながる装置(回線業者が設置した装置)のとなりに家電量販店などで購入した(あるいは回線業者が無償・有償で提供する)Wi-Fiルーターを設置すればよいだけです。
その状態で2階を含む一部の部屋でのWi-Fi接続が不安定であったり速度が出なかったりという現象が出た際は適切な場所に中継器を設置すればよいです。それが基本です。最近はメッシュWi-Fiと呼ばれる方式もありますが基本は同じ事です。
で、中継器の設置場所は以下のようにして決めます。
(1) スマートフォンやノートパソコンなど持って移動できるWi-Fi接続機器を自宅Wi-Fiに接続し、自宅のWi-Fiルーターの前で接続の安定性も速度も問題無い事を確認する。
(2) それが確認出来たら電波が弱くて困っている場所へ向かってゆっくりと進み要所要所で接続の安定性と速度を確認する。
(3) 電波が弱くて困っている場所まで着いたら、そこまでの確認でこの場所に最も近くかつ電波の安定性も通信速度も問題ない場所がどこかを特定する。そこが中継器の設置場所の最優先候補地。
なお、電波の状況は間取りや大型家具の配置、冷蔵庫など電気的雑音を発する家電製品の置き場所とWi-Fiルーター、パソコンなどのWi-Fi接続でインターネットっと利用したい端末機器の位置関係など様々な要因で大きく変化します。
Wi-Fiルーターを設置している高さや向き、パソコンなどの置き場所の高さや向きによっても微妙に変化します。
参考まで。
No.7
- 回答日時:
玄関に置いたら解決しませんか?
しなさそうなら、具体的にこちらを購入して、
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4549815541071/
今のWi-Fiポットをリビングに置いたら、リビングと使いたい部屋の中間くらいに↑を置いて電波を中継してみてください。
それか、Wi-Fiポット本体を以下の強力なものに変えるとかですね。
https://www.docomo.ne.jp/home_5g/
No.6
- 回答日時:
>最新の無線LANルータを買い、パソコンのある2階に置いたらたとえ1階のリビングにWiFiを発する元のルーターがあったとしても問題なく通信できるという事ですか??
なんか基本がわかっていないのかな?
インターネット(外部) >> 光終端装置 >>無線ルーター >>PC
ですから、
・無線ルーターは1台で十分です。
・ルーターの入力に、インターネットに抜ける有線回線が必要です。
・ルーターを複数台置く必要がありません。
今のルータでだめなら、最新のものを買って、古いルータは使わずに、光+電源がある部屋に無線ルーターを置くだけで、すべて解決します。

No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
Wi-Fiルーターと、無線LANルーターは呼び方が違うだけで同じものです。
https://www.biccamera.com/bc/c/pc/wifi/index.jsp
PCはWi-Fi(無線LAN)で繋げれば良いですね。
No.2
- 回答日時:
無線LANルーターと中継機の子機と合わせて使えば問題ありません。
電源は必要です。
高くても、2万円以内であるのでは?
1万円ぐらいかもしれません。
電気店で聞いてください。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- その他(インターネット接続・インフラ) パソコンを有線LANにしたいです。配線のことが全く分からないので教えて下さい。 今は二階建ての家でW 5 2022/04/10 22:41
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- Wi-Fi・無線LAN 1戸建て2階に有線でパソコンを繋ぎたい 8 2023/05/08 10:55
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- Wi-Fi・無線LAN 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 2 2022/12/21 00:24
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- プロバイダー・ISP 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 1 2022/12/21 00:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルータの設置場所について
-
PS4を購入しFPSゲームを楽しん...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
夜間はモデムとかルーターの電...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
無線LANと有線との併用が可能か
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
wi-fi ルーターって どのメーカ...
-
無線LANルーターの接続について
-
サーバーに接続できませんとの表示
-
回線速度の向上に
-
一階にルーターがあって二階で...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
ルーター2台並列接続で、LAN側...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光...
-
Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所...
-
Wi-Fiについて
-
PS4を購入しFPSゲームを楽しん...
-
パソコン、無線LANルータなどに...
-
WiFiについて教えてください。 ...
-
無線LANのルーターの置き場所を...
-
ルーターの件
-
ルータが1階にある状況で2階で...
-
家のWi-Fi環境を拡張に適してい...
-
自宅のwi-fiについてお聞きしま...
-
WiFiについて。
-
WiFiルーターに詳しい方回答お...
-
これをパソコンに繋いでいないW...
-
WiFiの接続が定期的に切れる
-
家の中で一室だけ電波悪い部屋...
-
レオパレスにこの春入居したの...
-
WiFiは上下に弱いのでしょうか...
-
WiFiについて 今自宅で使ってい...
-
自宅(一戸建)1階にWi-Fiルータ...
おすすめ情報
クソみたいな絵ですみません、、
階段登って左向いたら部屋です。