重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、友達に誘われた献血で大変な目に遭いました。

二人で隣り町に遊びに行った時の話しです。
その友達(女)は看護師をしていて慣れているそうなのですが、私は初めてでした。
でも友達は比重が足りず中止。
体調はいつも通りだったので誘われた私だけが献血(400)しました。
寝て血を抜いている最中は問題なかったのですが、終わった後気分が悪くなり大変でした。

町中のアーケードを歩くのもきつく、冷や汗が流れて止まりません。
周りが驚いて振り返るほど服に汗が滲みました。
少し動いただけで息切れもあって本当に限界だったので、友達に少し休ませてと頼んだところ…

「あーもう早くしてよ!セールの服買いに来たのに売り切れるじゃん!!ちょっとの献血でフラフラされても困るんだけど!帰れば!?」

と言われ、一瞬驚いたもののすぐに怒りがこみ上げました。
帰れば!?と言われても彼女の車で来てたので、電車を利用。(気分が悪すぎて救急車を呼ぶという考えが浮かびませんでした)
満車だったのですが、高校生が心配して席を譲ってくれたので助かりました。

なんとか帰宅して横になっていると、友達から電話があり、
「急に居なくならないでよ!探したじゃん!」
と文句を言われ…
先ほどは他人の目もあり我慢したのですが、もう無理でした。

献血は誰かの為になるから誘われて手伝った。
でもその後に体調を崩したのは仕方ないでしょ?
初めての事で自分がああなるとは思わなかったんだから。
仮にも友達で看護師なんだから少しは気遣って欲しかった。
帰れと言われたから帰ったじゃん。
それに対して今度は急に居なくなるなってどういう事?
自分が言ったことも忘れたの?
訳わかんない。
看護師のあんたより、電車で席を譲ってくれた高校生の方が優しくて理解があったよ。
もう友達辞める。

そう伝えたところ、
「死ね!」
と言われ、電話を切られました。

私は何か間違っていたでしょうか?
その後、父が帰宅したので病院に連れていってもらうと、私は貧血気味なのでそうで、2度と献血はしないようにと言われました。
普通に生活しているので気付きませんでした。

友達だった看護師を許せない私は心の狭い人間なのでしょうか?
死ね!とまで言われるほど酷いことをしてしまったのか…?
割り切ったつもりで悩んでます。

A 回答 (6件)

こわいですね...


看護師なのに具合が悪いのに気遣いもせず、自分のことしか考えていない自己中な人だと思います。
あなたは全然悪いこともしていないし、友達をやめて正解だと思います。
心も狭くないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
正直、彼女の口からセールの服がなんたらと出てきたのには驚きました。
私は介護士なので医療の事は出来ないけど、せめて利用者に優しい人間でありたい、と思わされる出来事でした。
本当にありがとうございました(^^)

お礼日時:2017/09/24 03:06

質問文に書かれたことが客観的な事実なら、貴女は何も悪くないですけど、


しいて言えば、今までその友達と付き合ってきて、おかしいと感じたことはなかったですか?
何年付き合っていたのかしりませんけどね。気づかなかった点が貴女の落ち度かな。しいて言えば。

そういう人には、そういう人なりの付き合い方接し方があるかもしれないので、それを実践すべきではあったと思いますね。もちろん、それは貴女の落ち度ではないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
何が気に障ったのか…
医者に2度と献血しないでと言われた人に対して、機会があればボランティアなさってはいかがでしょうって、どういう事ですか?
あなたの血が軽いから、良い血を持った人が羨ましいなんて知りません。
それは私じゃなくてご両親に話されてください。
ちなみに、献血者の何がエライのか分かりません。
人との付き合い方までご丁寧に教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2017/09/24 12:45

それ、友達ですか?


縁を切ってもまったくもったいないとは思わないですね。電話番号も削除です。

献血お疲れ様でした。良い血を持って、人の役に立ててエライです。わたしはしたくても出来ない軽い血です。どうやっても治りませんのでうらやましいです。
献血後は貧血気味になるのは当たり前だと思います。せっかくの良い血を持っているのですからこれからも機会があればボランティアなさってはいかがでしょう。そのときは、献血後ゆっくりと休ませてもらってください。
    • good
    • 1

友達に4ねなんて言う人


私ならいらない。

主さん傷つきましたね
割りきれませんよそんなこと言われた記憶は残ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに傷つきました…。
長く付き合ってきた友達だったのでショックが大きかったです。
友達辞めると言ったものの、割りきれない自分がもどかしくて。
でも、ここで踏ん切りがつきました。
本当にありがとうございました(^^)

お礼日時:2017/09/24 02:41

あのう…ここに書かれたことは本当でしょうか。



貧血なら事前の検査でわかると思います。そういう人は献血はまたの機会に、と言われるのが普通です。
また、数値が低めの人なら400mlの全血ではなく、体の負担が少ない成分献血を勧められると思います。
もしそれらもろもろをすり抜けてしまったとしても、献血後に気分が悪くなったら献血センターの人は、それはそれは親切にしてくれます(経験者です)。歩くのもきついような人を帰らせるというのは、ちょっと考えられません。

土地柄にもよるのかもしれませんが、ちょっと二重三重に不可解であるように思いました。
これが本当のことなら、大変申し訳ないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
嘘はついていません。
つい先日の事なので、献血をした場所を教えるので電話をしてもらえれば分かる事です。
釣りや構ってちゃんじゃないですよ(´・ω・`)

お礼日時:2017/09/24 02:30

間違ってないよ。


あっちがおかしい。
え~看護師?怖い。
いつからの友人かわかりませんが
とんでもない人でしたね
事故にあったと思って忘れてください。
心狭くないよ。普通です。

たぶん縁切った方が今後の為だと思うよ
こういう人は平気で何もなかったように寄ってくるから気をつけてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼女とは高校生からの付き合いで、30歳になった今でも普通に遊んでいたのですが、まさかそんな事を言われるとは思いもせず…。

ane180さんのコメントを見て、縁を切って正解だったんだと安心しました。
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2017/09/24 02:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!