
ACCESS2013を使用しています。
以下のテーブルがあり、集計を行っています。
テーブルA テーブルB
ID --------- ID(リレーションで結ぶ)
項目A 項目B
集計クエリは項目Aでグループ化し、テーブルAのIDの個数、テーブルBのIDの個数を集計します。
テーブル同志はIDで結びます。(関係はテーブルA:テーブルBが1:多)
ここでお聞きしたいのですが、このまま集計すると、テーブルAのIDの個数集計は、テーブルBのIDが存在する個数になってしまいますよね?
集計したいのは、純粋なテーブルAのID個数とテーブルBのID個数を一度に出したい。
いまは単独テーブルAの集計クエリと上記のテーブルBの集計クエリを作成し、別々に使用しています。
ヒントになるような回答をお待ちしてます。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
ACCESSユニオンクエリから新テ...
-
クエリで編集できるようにした...
-
アクセスで月単位の抽出
-
ログイン画面後のページの表取...
-
PCゲームから音声ファイルを抽...
-
年度ごとの最大値
-
Excleピボットでデータのない部...
-
アクセスのクエリー作成
-
アクセス クエリのフィールド...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
Accessで進行状況インジケータ...
-
アクセス レポート テキスト...
-
「年」と「月」だけの日付の表...
-
Accessで「式で型が一致しません...
-
access レポートで表示されな...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
奇数・偶数ページごとに差し込...
-
ACCESSでフィールド名の変更(...
-
access 文字列で範囲指定する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
Accessのテーブルで、リンク?...
-
テーブルに表示されているもの...
-
Accessのリンクされたテーブル...
-
最新日のデータのみ抽出するク...
-
ACCESSユニオンクエリから新テ...
-
access vbaにてテンポラリーテ...
-
Acccessで2つのテーブルから1...
-
Accessでリストの並び順を変更...
-
アクセス2016 チェックボックス...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
ACCESSでテーブルをコピーしよ...
-
AccessでのリンクテーブルとADO...
-
クエリで同一テーブルの複数回...
-
アクセス 部分一致の抽出
-
accessのテーブルを閉じたとき...
-
access2000・・テーブルをデー...
-
MDBファイルを比較するツール(...
-
ACCESSでABC判定をしたい
おすすめ情報