dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。

彼女に、「夜ご飯を食べるためだけに会う意味がわからない。それならお互い家で食べればよくない?」と言われてしまい、それ以降食事目的で会うことはなくなりました。
お互い忙しいためなんとか月に1、2度休日に時間を見つけてデートをしている状況です。平日に短い時間でも会うことができるようになれば良いのですがなかなか会ってくれません。

私が間違っているのでしょうか?彼女の意見をどのように受け入れたらいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

彼女は実家ですか?


それだったら仕方ないかもです
お互い一人暮らしなら、彼女はあなたに冷めてるかもしれません
自分勝手な女性は苦労します
しんどい思いするなら、別れて素直で性格の良い女性とつきあいましょう
    • good
    • 1

えー?一緒にご飯食べるだけでも、楽しいもんだけどねー。

(*^-^*)

あなたは間違ってないと思うけど、、。どんなデートなら
いいか尋ねてみたら、、。
    • good
    • 0

多分色々なことで、その恋愛の主導権を彼女に握られているんだな。


グイグイ引っ張るタイプでは無いんだろうから、
彼女にしてみれば、君は物足りない男なんだと思う。
遠慮せずに、自分の気持ちを彼女にぶつけてみたら?
例えば、食事は単なる手段であって、俺はお前に会いたいから、こうして来ているんだとか。
    • good
    • 1

価値観の違いですよねぇ


私は呼ばれたら、
行きますけど…笑
    • good
    • 1

これが価値観の違い??

    • good
    • 0

よっぽど無言で食べていらしたのでしょうか、、?それか、お互い実家なのであれば彼女さんの金銭的な面なのかもしれませんね。


社会人になると休日が別々だったりするのでお食事デートが主になってくるし、一人暮らしであればそのままどちらかの家に泊まったりします。
彼女さんがそういう価値観なら、回数少なめでも昼からの1日デートで合わせてあげるしかないかもしれませんね、、
    • good
    • 1

いっしょに食事をすることに喜びを見出せない彼女とは


つき合う価値がありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A