dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCで作成したGmailアドレスをスマホで見られるように設定しました。
正常利用できています。

他にも所持している2台目以降のスマホでも見られるよう、1台目と同じようにGmailアプリをインストールしてログインを試みたところ「送信したコードを入力してください」のようなメッセージ画面が表示され、ログインできません。

現在、3台のスマホを使い分けているのですが、全スマホで1つのGmailアカウントの送受信は不可能でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    回答ありがとうございます。

    私はIDやパスワードを新規作成時にメモ書きで残すクセをつけているのですが、
    Gmailアカウント作成時に「確認用のメールアドレスを指定」した記録が残っていないのです。
    自分でも、入力した記憶がありません。
    試しに、先ほど「PCで」Gmailアカウントを新規作成しましたところ
    やはり「確認用のメールアドレスを指定(入力)」しなくても作成できました。

    スマホでGmailアカウントの新規作成を試みましたところ
    パスワードを忘れた際等に利用するメールアドレスの入力を求められました。

    今回の質問の件は、PCで作成したGmailアカウントなので
    やはり「確認用のメールアドレス」は入力していないと思います。

    そのため、コードの受信先が存在しないため困っています。
    後から「「確認用のメールアドレス」を設定できるメニューがあると良いのですが。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/10 16:30

A 回答 (3件)

Gmailアドレスを取得した時に確認用のメールアドレスを指定した筈です。

今回従来と違う端末からサインインされたので、自分でサインインしたのか確認のメールを先のメールアドレスに送ったので、開いて確認コードを入力して下さいと要求しているのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

Gmailアドレスを取得した時に確認用のメールアドレスを指定した筈です。

今回従来と違う端末からサインインされたので、自分でサインインしたのか確認のメールを先のメールアドレスに送ったので、開いて確認コードを入力して下さいと要求しているのです。
    • good
    • 0

送信されたコード入力すればログインできるよ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でも、コードの受信先が私にはありません。

PCでGmailアドレスを作成した時に、特に連絡先(コードの受信先)を入力する事もなく作成できました。
そして、1台目のスマホにGmailアプリをインストールしてログインした時も、スマホの連絡先(コードの受信先)を入力する事なく送受信できます。

この状態で、2台目のスマホに同インストールをしてログインを試みたところ「コードを送信した」という画面が表示されるのです。
どこに送信されたのかわかりません。

PCでGmailを確認しても、1台目のスマホのSMSやGmailを見ても、届いていません。
どこにコードが送信されたのか分かれば、2台目のスマホにそのコードを入力すれば良い事はわかっているのですが、そもそもコードの受取先を入力しておりませんので、受信できるわけがないのです。
それでもGoogleには「送信した」とメッセージ表示されてしまうので困っています。

どこかにコードの受信先を設定できるメニューが存在するのでしょうか?
あらためて、検索したり、機種内を探してみましたが見つけられません。

お礼日時:2017/10/10 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!