プロが教えるわが家の防犯対策術!

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

専門家に聞いた!桃の代表的な品種やおいしく食べるコツ

専門家に聞いた!桃の代表的な品種やおいしく食べるコツ桃が旬を迎え、青果店やスーパーにその甘い香りが漂っている。一般的には「甘く柔らかい」というイメージが強い桃だが、産地や品種により出回る時期や特徴が異なることはご存知だろうか。「教えて!goo」にも、「果肉が硬めの桃は何種ですか?」と質問が寄せられていた。そこで今回は、野菜や果物のプロである野菜ソムリエの井上宣子さんに、桃の品種や栄養素、おいしく食べるコツなどについて教えてもらった。

■現代人にうれしい桃の効能


はじめに、桃がもつ栄養素や効能についてうかがった。

「代表的な栄養素のひとつは、水溶性食物繊維の『ペクチン』です。血糖値や血中コレステロールの上昇を抑制し、腸内環境を改善します。便通を整えたい人に最適な栄養素です。抗酸化作用がある『ビタミンE』や『カテキン』も含まれています。老化やがん、生活習慣病の予防効果が期待できます」(井上さん)

腸内環境の改善や抗酸化作用は、不規則な生活になりやすい現代人にとってうれしい効能だろう。甘くて食べやすい桃から摂取できるのは、ありがたい発見だ。

■桃の代表的な品種


桃には代表的な品種が4種あるという。まずは7月から8月に出回る2種から紹介しよう。

「7月中旬から8月上旬に出回るのが『白鳳(はくほう)』です。鮮紅色の果皮と白くて繊維が少ない果肉をもち、ジューシーで柔らかな口当たりが特徴です。7月下旬から8月下旬には、岡山生まれの『清水白桃(しみずはくとう)』の流通が増加します。形がよく甘く柔らかい色白の果肉で、果汁が豊富です。『桃の女王』とよばれることもあり、お中元などの贈答品にも人気ですよ」(井上さん)

8月以降には、さらに異なる品種が旬を迎えるとのこと。

「8月中旬から9月上旬には『川中島白桃(かわなかじまはくとう)』が出回ります。1玉250gから300gでやや大玉です。果皮は全体的に濃紅色で果肉は白く、種の周りは真紅に色づきます。糖度が高く、歯ごたえはシャキッとしています」(井上さん)

「川中島白桃」は「もちがよく崩れにくいため、コンポートなどの加工品にも最適」と井上さん。

「8月下旬から9月上旬は、『黄金桃(おうごうんとう)』の季節です。『黄桃』ともいわれます。文字通り、果皮、果肉ともに黄色で、濃厚な味わいと硬めの果肉が特徴です。酸味と甘みのバランスが絶妙で、豊かな香りも魅力ですよ(井上さん)   

果肉の色や硬さ、果汁の量などそれぞれ特徴があり、食べ比べてみたくなる。

■桃を美味しく食べるコツ


まずは上手な皮のむき方について聞いた。

「十分に熟した桃なら、水洗いをすればお尻の部分からつるんと簡単に皮をむくことができます。硬い桃の場合は、沸騰したお湯に10秒ほどくぐらせてから氷水に取ると、むきやすくなりますよ」(井上さん)

未熟な桃を食べごろの柔らかさにしたいときは、どうすればよいだろうか。

「硬い桃を柔らかくするには、しばらく常温で保存し追熟するとよいです。未熟なまま冷蔵庫に入れると、追熟しないまま傷んでしまうので注意してください」(井上さん)

種を上手に取る方法もあるとのこと。

「皮の溝の部分に沿って包丁を入れて一周させ、両手で上下を軽く持ってねじるようにして2つに割ります。その後、種をスプーンで取り出しましょう。皮のむき方や種の取り方を工夫すれば、無駄なく食べることができますね」(井上さん)

最後に、10分で簡単にできる「ピーチヨーグルトスムージー(1人前)』のレシピを紹介してもらった。

「桃1個、プレーンヨーグルト大さじ2、スペアミント適量をご用意ください。桃はあらかじめ洗ってラップをかけ、一晩冷凍庫で凍らせておきます。翌日、凍った桃の皮をむき、ひと口大にカットします。ヨーグルトと合わせてミキサーにかければ出来上がりです。グラスにうつしてスペアミントを飾ると、風味がより爽やかになりますよ。甘みを足したいときは、お好みで適量の蜂蜜やオリゴ糖を加えてみてくださいね」(井上さん)

冷凍した桃は、水洗いすると簡単に皮がむけるという。食べきれない桃があるときにも、活用できそうなレシピだ。ひと夏を通してさまざまな品種や食べ方が楽しめる桃。今回うかがったことを参考に、ぜひご家庭で楽しんでみてはいかがだろうか。

●専門家プロフィール:井上 宣子(日本野菜ソムリエ協会
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ。元国際線CAとして、世界の食文化に触れた経験から、調理師へ転身し数々の専門資格を取得。簡単・美味しい・見栄えよしの料理で「体の中からキレイ」をモットーに、病に負けない体づくりを目指す。
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

9

BAD

NICE

みんなの反応

9

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック